最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2007年 5月 | 4月
2006年 7月
まもなく …ですね〜
「イルミネーションの飾り付けを!」と考えたけど…
コーヒーを飲みながら、ジャズのCDを聴いて、の〜んびりの一日でした。
明日こそ、やらなくては…プッ
(写真は、イルミではありませんが…笑)
寒いときのスタイルは、やっぱり「薪ストーブ」…
外は、シンシンと冷え込んでも、シェルの中は暖ったか。
パチパチと薪のはぜる音を聞きながら…
「もう一泊する?と嫁殿… 「仕事が…」と私(笑)
キャンプサイトから、山向こうに例の「おそば屋さん」が…
と、言う事は逆もありで!
お蕎麦を食べながら、はるか山向こうの自分のキャンプサイトを眺める経験も初めてでした。
翌朝は、ドピ−カン…
赤いお布団を干しながら、田園を聞きながら、またしてもボーっと(笑)
だれも居ないキャンプ場だから出来る贅沢でした。
今回のキャンプは…
天候も悪いし、「ひょっとしたら貸し切りキャンプかも?」と思い、用意してしまいました…
「ラジカセと、好きなCD」を。
ポツポツ、シエルに落ちる雨音と、薪ストーブの中で「パチパチ」はぜる音と、ビルエバンスを聞きながら…
嫁殿は読書。私は、ボーっとしながら、ビールを…
ときたま、嫁殿と「良いね〜」と…
「おっ!初雪」と思うほど、今朝の窓の外は、初霜で真っ白でした!
だんだん寒くなってきました。
皆さん、お風邪をひきませんように!!
陽の落ちる所が、だいぶ富士山に近づいて来ました。
あと一ヶ月もすると、富士山頂に…
今日は、久しぶりに夫婦で「映画」
変な眼鏡をかけて見る映画でした(プッ!)
持ち運びが出来て、風防のガラスも考えなくては…
参考になれば…笑
取っ手はアルミパイプ
接続部はパイプをつぶして、リベット止めです。
先日、「土瓶蒸し」用に、嫁殿が「ぎんなん」を買ってきました…
ありました、「雄」と「雌」の実が…
でも、雌の実でないと、実はならないとか??
謎の多い木の様です (^^)
今朝の富士山は…
東京からも、雪をかぶった姿を見る事が出来ました。
「寒波」で、冷え込んでいるようです…
皆さん、風邪をひかないように (^^)
昨日のお昼は、光が丘のラーメン屋の「大勝軒」へ!
やはり行列が…30分ほど待ちました。
池袋本店とは、ビミョウに味が違うけど、美味しく頂きました (^^)
店頭のポスターによると、本店で修行した人が「暖簾わけ」して、沖縄や新潟など30店舗ほどあるようですよ。
09/11/28
私の車… ボディは案外傷が無いのですが、ミラーがこすれているのです(プッ)
アメ車って、ミラーが畳めないのですね… 知らなかった!
s-tomoさんこんばんは。
今晩は、「うどんすき」でした。
なんか、最近にも食べたようなぁ〜?
子供が、いてたらよく似たメニューばっかりに
なってしまいます。
「モツ鍋」や「キムチ鍋」、「きりたんぽ鍋」?
なんかも食べたいです。トホホ・・・
アメ車のミラーって、たためないこと
ないと思うんですがぁ〜?
固いだけじゃないんですか?
一応、人等に当たったときに、倒れるか外れる様に
なってなければ、危ないんで
車検は合格しない様になってるんですが。
ちなみに、僕はドアミラーをセンサーみたいに
使ってるんで、右も左も凄まじく削れてます。アハハ・・・
今夜は、「おでん」と言うお宅もあるようですが、「うどんすき」ですか? さて、我が家は??
グランドチェロキーは、スプリングで倒れるのですが、畳めないのですよ!
おかげで、狭い道では… ゴツン! バコン!です(笑)