いそじろーの日記

いそじろーの空間へ »

最近の5件
2008年 3月

富士西湖はキャンセルになりました。

ですが休みは取っちゃったしなぁ・・・ということで
房総の端っこ、オレンジ村オートキャンプ場へ行ってきました。

アメニティードーム&ヘキサタープは初張りです。
ヘキサは見事にしわくちゃになってしまいました。(大汗)
今後、もっと修行を積みます。(--;

千倉(までの距離)を甘く見てました。
自宅8時30分ごろ出発で勝浦朝市経由で
オレンジ村へ。。。途中で買い物もしたため
到着は1時過ぎ・・・。

見晴らしの良いサイトはもう満杯でした。
仕方が無いので奥まった場所で広々と
使わせていただきました。

オレンジ村は・・・
施設面では中の下(厳しいかな?)と
いったところでしょうか。
<短所>
・トイレが和式。
・今回陣取ったサイトからだとトイレまで
 かなり歩かなくちゃならない。
・見晴らしの良いサイトは棚田(3段)ではあるが
 中段は我々が陣取ったサイトまでのメイン
 ストリートになるため人や車の往来が激しい。
<長所>
・おやじさんに商売気があまり感じられない。
 (電源代も、風呂代も取られなかった。
  ・・・たまたま忘れていただけかもしれないが。。)
・場内にある廃材は薪として好きに使って良い。

もし行かれる方はのこぎりを一本持参すると良いかも。
廃材は結構でかいので切って小さくしないと薪には向いていません。
他の皆さんは結構持ってきていたようでしたよ。