いそじろーの日記

いそじろーの空間へ »

最近の5件
2008年 3月

富士西湖はキャンセルになりました。

ですが休みは取っちゃったしなぁ・・・ということで
房総の端っこ、オレンジ村オートキャンプ場へ行ってきました。

アメニティードーム&ヘキサタープは初張りです。
ヘキサは見事にしわくちゃになってしまいました。(大汗)
今後、もっと修行を積みます。(--;

千倉(までの距離)を甘く見てました。
自宅8時30分ごろ出発で勝浦朝市経由で
オレンジ村へ。。。途中で買い物もしたため
到着は1時過ぎ・・・。

見晴らしの良いサイトはもう満杯でした。
仕方が無いので奥まった場所で広々と
使わせていただきました。

オレンジ村は・・・
施設面では中の下(厳しいかな?)と
いったところでしょうか。
<短所>
・トイレが和式。
・今回陣取ったサイトからだとトイレまで
 かなり歩かなくちゃならない。
・見晴らしの良いサイトは棚田(3段)ではあるが
 中段は我々が陣取ったサイトまでのメイン
 ストリートになるため人や車の往来が激しい。
<長所>
・おやじさんに商売気があまり感じられない。
 (電源代も、風呂代も取られなかった。
  ・・・たまたま忘れていただけかもしれないが。。)
・場内にある廃材は薪として好きに使って良い。

もし行かれる方はのこぎりを一本持参すると良いかも。
廃材は結構でかいので切って小さくしないと薪には向いていません。
他の皆さんは結構持ってきていたようでしたよ。

はじめてフィールド展示会に顔出してきました。

天気は良かったんですが
ちょっと風が強くて肌寒かったですね。

せっかく頂いたコーヒーでしたが
タイミングが悪かったのか
ちょっと冷めてて悲しかった。。(^^;

ヘキサのスクリーンやIGTのバリエーションを
見てみたかったんですが
想像していたよりこぢんまりとしていて
見たいものが見られませんでした。>ちょっと残念

子供達は喜んでたんで、まぁ良かったかな。

帰りは木更津方面に向かい
竹岡ラーメン食って帰りました。
好き嫌いが分かれると思うのでお薦めはしません(笑)が
飽きない味・・・という雰囲気でしょうかね。
個人的には及第点です。(奥さんには好評でした。)

テーブルが手狭になってきたので只今物色中。。
小川さんのハイバックやデラックスを所有
しているのでそれにあわせるつもりなんですが。。

なんやかんやで検討の結果、
IGTに手を出すかも・・・・。
とりあえず月末のキャンプは現状維持で行きます。

買ったとしても(予算の都合上)フレームだけ買って天板は自作だな・・。
スライド金具があればスライドトップも自作したいんだけど
金具だけの販売は行っていませんでした。(T_T)

スライドトップは素直に買うしかないか・・・。
ハンガーに付いているジョイントパーツ使えないかな。
耐久性が不安だけど。。

朝霧、見事にダメでした。(^^;
キャンセル待ち138番です。
これもあったのでアメニティ買ったんだけどなぁ。。

まぁ、まだ寒い時期だしおとなしく
PICA西湖(パオ泊予定)に泊まります。
乳児もいるので・・・。
アメニティは次回まで出番なしです。(^^;

SnowpeakWayには日帰り(土曜か日曜かは未定)で参加します。
うちの子供たち(3歳+1歳)喜ぶといいんだけどなぁ。。

参加される方よろしくお願いします。m(_ _)m

アメニティドーム(ベージュ&エンジ)買っちゃいました。。

去年の秋頃に同色のヘキサタープ(非シールド)Lを
格安で捕獲してしまったため
ずーっと狙ってたんですが、
今年の値下げにビックリ!
ようやく購入に至りました。

アメニティの新色はフライシートの材質が
微妙に変わってますね。
良くなったのかどうかは分かりませんが
この辺がコストカットに繋がったんでしょうかね??

まぁ、ウチは色を合わせたかったので
機能が良くなろうが悪くなろうが気にしませんが・・(笑)

しかし・・・年初から(値上げ前の)駆け込みで
ガビングスタンドや小物を買いあさってしまったので
シーズン前に金欠です。
キャンプに行けなくなったら悲しいなぁ。。