最近の5件
2012年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 3月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 9月 | 6月 | 1月
2009年 12月 | 10月
2008年 4月
ランドロックProが掲載されましたね。
昨年買って、その重量(22�s)に驚きましたが、
これは、さらに4キロ重たい26.5kgですか?
ポイントもド迫力のプラチナで9450pt
まさにフラッグシップモデルですね。
11/10/1
ランドロックPro!いいですよねぇ。
以前は出たら買うなんて言ってましたが、無理です(^^;
しかし、期待していたのはランステなどと同じグレー色だったんですがね。
その部分でなんとか購入欲を抑える事が出来ているので良かったです。
嫁は収納袋が欲しい!と駄々をこねていますが、さすがにこれは部品買い出来ませんからねぇ。
そうですね
なぜ?
従来モデルと同じ色なのでしょうね?
もう少し、違いが欲しかったですね。
11/10/2
センターフレーム強化にサイドフラップ・210Dの幕体・・。オリジナルの別売りでサイドフラップだけ欲しいですね〜(^^)。ロックは全面シールドにしたら、室内が、かなり暗くなると思いますんで、採光の面も考えたら妥当なんでしょうネ。
ひぐまさん
そうですね?!
シールドルーフと、アップライトポールは
ノーマルのモノをオプションを…とありますね?
どうせならば、そこまで欲しいですね?
ふるぴーさん、
確かに!
あと、ヒサシ部分のなんでしたっけ?
追加のホールがあればなんて言う話なかった
でしたっけ?
そうそう。跳ね上げパネルの両サイドの中間位置にもう1個グロメットあれば、折り返して、日よけになるんですが・・。ちなみにリビシェルには付いてるんですよね〜。
そそ、そうでした。
できればProではそこまでのUserのアイデア
と言うか、提案を検討して頂きたかったですね。
アイデアと言えば、
Proの跳ね上げ横につくサイドフラップにはグロメット付いてないんでしょうかね?横に張り出してイカやエイのように広げて立ち上げられればひさしの面積も増やせたり出来るのに。
それ!
いただき!!
・・・とSPの方見ていませんかね?
ですよね〜(^^)
ただロールアップだけよりも、さらに変形出来るのになぁ。
ふるぴーさんの言われるように、オプション品でも欲しいですね。