最近の5件
2012年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 3月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 9月 | 6月 | 1月
2009年 12月 | 10月
2008年 4月
明日になりました。
今日迄ゆっくりと、病室でゆっくりと…
カタログとにらめっこしてます。
おかげで、妄想も拡がってます。
でも、まずは、今の装備を使わねば…
使ってナンボだし、使わずに何も語れないですね。
今年は、出来るだけフィールドに出たいですね。
11/1/21
良かったです(^^)
どんどんフィールド出ましょ。
去年までと装備がガラッと変わってるんじゃないですか?
楽しみですよね。
あれ???
ずいぶんコメントが早い。。。と思ったら。。。
そんな事になっていたんですか!!??
ビックリしました。
お大事にしてください。
カタログ1冊の中身を全部、購入したら総額はいくらなのか!?
と、くだらない妄想してしまいました(笑)
ta-kaさん、あはは…
そうですね?
昨年言われて居ましたよね?
キャンプ道具揃えて、キャンプ
行けないのは、本末転倒ですよね?
頑張って行かねば…
lebronさん、暇だから、計算して見ましょうか?(爆)
いずれにしても、妄想広がりますね。
リビシェルのフルフライとか、インナーテントとか
リビシェルのオプションだけを揃えても、7諭吉超えてしまうので
取り敢えずは様子見です。
cheffさん、どうもです。
リビシェル関係だけで躯体と合わせると。。。15諭吉越えですよ。
IGTなんて。。。すぐに20諭吉超えしそうですし、それにガーデンシリーズ。。。100諭吉超えしちゃいそうですからね。
カタログ全体の額。。。恐るべしです(汗)
IGTの沼と皆さん表現される気持ちもわかります。
以前の、自分の道具を思い起こすと、これにとって変わるのは何?
となります。
勿論新しいスタイルを求めるので、プラスαは有りますが、
これの代わりにIGTだと思わないと、また、積載する荷物が増えた。
…ってなってしまいます。
ただでさえ、今も、キャンプのたびにエレベーターなしで階段を二階から
運ぶのに嫌気さして来ているので…
高いお金だしてでも、これ、正解!
と言う形にしたいですね。
私はIGT沼とランステのポール沼の両方抱えています(T-T)
とりあえずロックには最低限のオプションだけしかないのが救いです。
しかし、最近ソロも欲しくなってきた。
根本的にSP沼と言うのにハマっているのが恐ろしいです。
こんばんは。
気になって、一昨年の自分装備の写真見ましたが、唯一「ランドロック」があるだけで一変してますね〜。恐るべし・・。一昨年の「SPW吹上」写真に写ってます(笑)。
ふるぴーさん
拝見しました(^^)
しかし、奥様を気遣ってのスタイルはさすがブレてませんね。
あれ?お姉ちゃんが?
ta-kaさん、やっぱし、ランステはポールとペグとロープが
かなり必要になるんですね。
うち、ロックフルコンプデス。
ふるぴーさん
そうなんですか?
うちは、まだ、お恥ずかしくて、スノーピストはまだまだ先ですね。
cheff2006さん
いかにポールは応用利かせて数減らせるか考えてはいますが、実際にいろいろやってみないとなかなか分からなくて
(><)
>ta-kaさん。
生意気なだけですョ(^^)。