最近の5件
2012年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 3月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 9月 | 6月 | 1月
2009年 12月 | 10月
2008年 4月
先々週の日曜日のことなのですが、ようやく、気持ち的にも落ち着きましたので書きます。
我が相棒とは、キャンプに、普段の足に、そして会社への通勤にと、かなり長いこと一緒に過ごしておりますDelica D:5と言うクルマですが、先週の土曜日に初めて行ったスーパーの駐車場で左側面を思いっ切りえぐってしまいました。
(傷なのですが、自分的には心の傷を含めてえぐったと表現)
今年の3月に3年目で初回の車検を取り、さて、これから、キャンプにまた活躍してもらうぞと言う時でした。
それは自分でやってしまったので、振り上げたこぶしをどこにも下ろすことが出来ないので、悔しいやら、悲しいやらでブルーとなっておりました。
結局、車両保険で直すことにしました。
ドア1枚と、アルミホイール、フェンダーカバー(絶版)で、しめて一発プラチナ価格の34万円也!チャリ〜ン
と言うことで、6月1日より入院します。
こんなイベントを8日までやっているので見てきました。
結構楽しかったです。
11/6/6
やすみのさん
遅くなりました。
ありがとうございます。
いかがですか?その後のD5は・・・
うちは先週修理入りです。
WhiteBirdさん
そう言うのってショックですよね?
わたしも知らないうちに恐らく隣の車にやられたのですね。
ドアパンチが2箇所くらいあります。
A/Jさん
そうですか?スペギ乗りなんですね。
私はもともとスターワゴン乗りだったんです。
その後、D規制で乗れなくなりまして、ビッグホーンとか
ラルゴなどを経て、このD5になりました。
でも、スペギの時はやはり川遊びとかも良くやりました。
今は、そんなことの出来ないですね。
クルマが高性能になった分、そう言うような乱暴なことが出来ないクルマの造りになっています。
私としては、面白くないのですが・・・