最近の5件
2006年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
かぜをひいちゃって最悪のコンディション。。
今週末はお家で療養だなこりゃ。(ToT;
ぬうぅぅー残念!!
優勝できんかった(>_<)
本大会はリーグ戦(総当り)で結果は準優勝(2位)、地区予選的な本大会優勝を逃して、市大会の出場枠を確保出来ませんでしたぁぁ!!
一試合目の敗戦は完璧に自分(監督)の采配、指示ミス。。
「一生懸命ガンバッタみんな、ほんとごめんなぁー。」
特に6年生の子達はがんばった思い出ができたかネェー?
ちと不安。^_^;
ほんとみんなおつかれさんでした。
梅雨の長雨、一瞬の合間を利用したソロキャン♪
近所の海釣公園で一人の”Relaxation”。
っのはずが...
あまりに近所すぎて友達が集まってきちゃいました。。。
結局彼らも「おれらもテント設営しよっと」と言いながらテントをとりに行き、設営。所要時間30程度。。
結局、楽しかったけどネ。
次回は黙ってこなアカンな・・・。
もうだめ、いく、いっ行くしかねぇぇー!!
うおぉぉしっ!!雨上がり決死隊じゃー。
なにって”ソロキャン”にきまってんじゃん。。
ただーし、近所の海釣公園ネ(ぷぷっ)
ただたんにソロキャンプに、と〜てもっ行きたいから。。
何処でもいいんです。一人の時間を少しだけ、ほんとすこしだけでいいんです・・・
ほら、からだが勝手にバイクに荷造りしてる。
画像は友達のナオトくん♪、君みたいな大男にはチト窮屈かもね。(^_^;)
ペンタLが出るまでお待ち下さい。(ぷぷっ
君らは強い!!、仲間を、また自分を信じて!!
さあ、いくぞっ!!
傘の”シールド”はなかったネ
(^_-)-☆
いやー、今日はなかなかいい一日だったねー。
なんつったって購入計画筆頭のペンタをゲッツゲッツ!!
よし、命名しよう! ”ぺん太”に決まり!
ヒヤ〜ウィーゴォー!!
ニックネームの変更だす。
ログ職人改め”かじけん”に変えるでネ。
(画像は香港出張でのひとコマ。)
土曜日が空いちゃうから前から行きたいと思ってたSPS神戸にいっちゃうかぁー?。(ウンそうだそうだGoodIdea)
はい!決まり。
とっ いう訳で明日は早起きして兵庫県にシュッぱーつ!!
片道3時間30分ぐらいだから7時頃でよっかネ。(^^♪
欲望:
ほしがること。
また、ほしいと思う心。
不足を感じてこれを満たそうと望む心。
(どぉわぁぁー!あそびいきてー!!)
なのに。。
今週末は連休なんだスが、日曜日はドッジボール大会の練習日なんだな。。(‾_‾;)
おまけに小生は監督。
うぉぉぉおし!! こうなったらウチのチームが優勝じゃ!!試合も近いし、技術なんてもういまさらじゃっ。
この練習日はとにかく”根性、気合”注入じゃー!!
オイツ!オイッ!ウー!(アニマル浜口風)
さっきのつづき...。
なんとなく帰り道を逆走。
西臼塚駐車場で記念撮影じゃ(へっへっへーだ)
(^_-)-☆
どーもーボクです。。
今日は富士宮。
キャンプや登山ではナイ...。
なぜなら お仕事ですからぁぁぁ!!残念!!(古っ
しかも三河から日帰り...。
じゃーねー富士さんまたきまーす。(ToT)/‾‾‾
こんどは仲間や家族で。(ぐすっ)
ふー、本日やっと一次試験が終わりましたがね。
試験と言いますと「1級建築施工管理技士」っていう、なんとも堅そうなお名前の資格であったのヨ。で手応えというと「簡単すぎてバカにしとんのかー!」というはずが、問題読んで即「なにこれ?ぜんぜんアカン!」(T_T)/No!って感じー、いまさらだけど、うちの会社って建築業関連じゃねえじゃん、しかもオレ営業でっせー!?
結果発表は7月だけど、試験終了時に発表されたようなもんですわ(へっへっへーだ)
んじゃー、テキストはタンスの奥のほーにしーまってっと、*SPテキストを勉強しよ〜っと。
今回もまたまた大人数(5家族)キャンプとなりました。
五平餅作りで子供たちは喜んでくれましたネ♪
次回こそはニジマス釣して、燻製作るぞ!
06/6/23
うわーかっこ良すぎ!僕もキャンプツーリングに行きたい!
うおぉっと!!すずあきさんコンチワ♪はじめまして。
お越し頂き、ありがとうございます。
以後、お見知りおきを♪(^_^)v
KWのGoodIdeaは近日入手予定でーす。