2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
tammyの空間へ »
最近の5件2006年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
最後のヤマメ釣りは不調、結局今年の夏は29.5cmと尺の壁を超えることはできなかった。なぜかニジマスは行く度に40cm以上の型を釣ることができる、きっとヤマメ釣りのように肩に力が入ってないからかな。今日釣れたニジマス、フライは6番のテレストリアル、理屈抜きに大きなドライフライで釣るには楽しいね。
コメント ▽全3件
06/9/4
野良坊
tammyさん、こんばんは!6番のテレストリアルと言うと、 シケーダーかポッパーですか?、、、それにしても、魚もデカイけど、フライもでかいすねぇ〜、、。
06/9/5
tammy
いつもコメント頂きありがとうございます。 フライはスティミュレイターというフライにラバーレッグを取り付けたもの、ホッパーのイメージですね。草むら近くの瀬を流したらドラグがかかっているのにもかかわらず大口開けて出てきました。ニジの大らかさに感謝!
tammyさん、こんばんは! スティミュレイターですか、、ラバーレックを、、、ホッパーのイメージで、、北海道らしい、パターンですね〜、秋になったら、管釣りで試してみます、、、瀬でこんなパターンで、出るなんて、さいこうですね〜!羨ましいかぎりです。 では、また、、、。
06/9/4
tammyさん、こんばんは!6番のテレストリアルと言うと、
シケーダーかポッパーですか?、、、それにしても、魚もデカイけど、フライもでかいすねぇ〜、、。
06/9/5
いつもコメント頂きありがとうございます。
フライはスティミュレイターというフライにラバーレッグを取り付けたもの、ホッパーのイメージですね。草むら近くの瀬を流したらドラグがかかっているのにもかかわらず大口開けて出てきました。ニジの大らかさに感謝!
tammyさん、こんばんは!
スティミュレイターですか、、ラバーレックを、、、ホッパーのイメージで、、北海道らしい、パターンですね〜、秋になったら、管釣りで試してみます、、、瀬でこんなパターンで、出るなんて、さいこうですね〜!羨ましいかぎりです。
では、また、、、。