最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2006年 10月 | 8月 | 7月 | 6月
もう終盤の松茸(カナダ産)色白がカナダ産の特徴、もしかすると国産よりも香りが強く、歯ごたえもあるかも(ニヤリ)開きなのでとりあえず松茸ごはんにして見ようかな♪
13/10/18
ごちっす(爆)
こんばんは♪
>松茸ごはん
香りに包まれたい(笑)
13/10/19
あの贅沢な松茸ご飯が思い出されます(=゚ω゚)ノ
↑同感♪(笑)
品数多くて写真撮るのにみなさん忙しかったですねー(爆)
13/10/20
★*hiraさん、おばんです。
また松茸の季節に持参しますよ♪
★hori、おばんです。
松茸のお吸い物と同じ香りがします。
僕がよくやるのですが松茸のお吸い物にエリンギをいれてナンチャッテ土瓶作ります。
結構こうイケます♪
★まごしちさん、おばんです。
その節はお世話になりました。
また頂きたいですね〜ぇ松茸ご飯♪おこげが☆ヽ(最´∀`高)ノでしたー。
★tako♪さん、おばんです。
秋は美味しいものがいっぱいありますからね〜!
四季の中で秋が一番好きです。
13/10/25
遅ればせながら、、、
僕もガッツリ松茸御飯を思い出しました〜!!(^-^)
13/10/26
★ねおさん、こんにちは。
来年にこうご期待たい(^_^)v