最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2006年 10月 | 8月 | 7月 | 6月
関東では歌舞伎揚ですが関西ではぼんち揚。
ぼんち揚は歌舞伎揚よりも薄味で小ぶりの一口サイズ。旅行中に食べたかった内の一つだつたんですよね〜♪♪
もう少し続きます。
11/1/14
hirosi.さん こんばんは。
子供の時からの、お菓子です。 (^^;
ちなみに「歌舞伎揚」 ←なんて読むかわかりません。。。
◆ちじさん、おばんです。
「かぶきあげ」で〜す。
我家は「ぼんち揚」のファンになりました(笑)
11/1/16
hirosi.さん こんにちは。
そのままですね。 (^^;