最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2006年 10月 | 8月 | 7月 | 6月
仙台でもやっと桜が咲いた〜と思ったら、冬に逆戻り寒い日が続いています。
寒いのはいやですが寒さのおかげで今年は桜が長く見れそうです♪
10/4/18
hirosi.さん おはようございます。
満開ですか。
色合いが綺麗ですね。 (写真)
こちらは、完全に散って、新緑の世界です。 (^^;
陽射しもキツイので「新緑が眩しいっ」て感じです。 (^^)
おはようございます!はじめまして(^∀^*)
桜前線は着々と北上してますねw
寒さは嫌ですが、桜を見るためなら
我慢できそうです(≧ω≦)b
青森もだいぶつぼみが膨らんできましたw
hirosi.さん、おはようございます。
桜、きれいですねぇー!
でも、ソメイヨシノでは無いような?
ただいまぁ〜(フフフッ)!!
こんな桜が見たかった〜(アハハハ)
同じくこんな桜が見たかった〜(ぷぷぷっ)
ちじさん、お晩です。
こちらはやっとこれから桜が見ごろで〜す。
Wishさん、お晩です!!
一度でいいので弘前の桜を見たいな〜。
WhiteBirdさん、お晩です。
ソメイヨシノは隣で2分咲きでしたね〜。
donaldさん。
お疲れさまでした。
芋煮食べたかった〜。
iyo-boyaさん。
幹事お疲れさまでした。
みんなで集まって飲むお酒は美味しいですよね〜。
ボクは1人でビール飲んでいました(笑)
まごしちさん。
お疲れさまでした。
まごしちさんの大鍋とdonaldさんの芋煮がなければ野営が始まりませんね〜ぇ。
10/4/19
hirosi.さん こんばんは。
綺麗な桜ですね〜色が見事です(^^)仙台も雪が降ったでしょうから、桜もビックリしたでしょうね(笑)
東北にもやっと、春が訪れそうですよね・・・多分(爆)
お!いいですね!
東北はこれからのようですね〜!
長野はソロソロ散り始めですよ。。夜桜撮りたいっす^_^;
おはようございます!!
津軽の桜は5月頃になりそうです。
それにしても綺麗な写真ですね!
yama*toさん。
やっと春めいて来たと思ったのに、このドカ雪には驚きました、本当に桜もビックリですね。
安達太良野営場には桜の木はありますか?
ミユハルさん。
お疲れさまでした。
お花見キャンプ楽しまれたようですね〜。
ミユハルさん期待していますよ〜夜桜!!
ビシッとした三脚が欲しい〜。
daiさん。
GWは岩木青少年スポーツセンターかアスピアが候補にあがっているんですよね、奥様が両方の温泉が気に入ってるんですよね。
ボク的には弘前城の桜が見たいんですが。
こんばんは〜。
アスピアの温泉は以前行った時故障中かなにかで入れなかったのですが、アスピアの温泉もよさそうですね!!
GWだと満開かどうかは???ですが、弘前城の桜は最高です!!
daiさん。
情報ありがとうございます。
今年は桜に開花が遅れているので弘前はGWが終わってからですかね〜ぇ。
アスピアの温泉と書きましたが、必ず行くのが近くにあるトロッコ温泉です、ぜひアスピアに行った時には寄って見て下さい。
10/4/21
hirosi.さん こんにちは。
野営場にも桜の木がありました(^^)多分、GWには、咲くかな???と、思いますよ♪
東北は、これから楽しめますよね(^u^)
yama*toさん、お晩です。
了解です!!
GW明けまで持ってくれればソロで行けそうな気らする〜〜(古)