最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2006年 10月 | 8月 | 7月 | 6月
夜桜を写そうと思い、榴ヶ岡公園に行ってみたところ桜よりも人の方が多く断念。
よく通る道ぞいの、お寺にある桜を撮ってみました。
08/4/14
hirosi.さん。コンチハ。
ボクもチャリを積んで船岡城址公園へ
遠征予定でしたが、「5分咲き」のネット情報と
先発隊の「人ごみ」情報で断念しました(プッ)。
hirosi.さん、ご無沙汰で〜す!
とても雰囲気がある写真ですね〜。
秋田もこれからですが、野営にぜひお越しください!!!(笑)
船岡城址公園にはまだ行ったことがないので、満開になったら
教えてください。>donaldさん。
GWもしかすると秋田方面にファミリー野営に行くかもしれませ〜ん。
山形遠征雪中同窓会は、GW明けでお願します。>がたおさん。
ワオ!いっすね〜!日程があえばぜひご一緒したいところです!!
山形遠征雪中同窓会、GWは無理そうな・・・。(笑)
らじゃ〜>ご両人