最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2006年 10月 | 8月 | 7月 | 6月
今年の紅葉はイマイチでしたね。
紅色がくすんでいるように思えたので銀杏を撮ってみました。
今年も一ヶ月を切りましたね、1人でせわしくなっています(笑)
jyojyoさんのレポを拝見した時に食べたいな〜て思っていたんですしよね♪♪
それが!偶然にもサン○スで発見!!
学生の頃に青森に行った時、食べた味を思い出しました。
11/12/7
hirosi.さん こんにちは。
そうでしたか。
こちらも朝晩の冷え込みが緩いです。
おかげで過ごしやすいんですけど・・・ (^^;
僕は例年に無く、落ち着いてます。 (^_^;>
年末のドタバタ感が、今年は無いです。。。 (泣)
いい年、越せそうですか ? (笑)
11/12/8
◆ちじさん、おばんです。
今年は色々ありましたが家族が一緒に年越しが出来る喜びに感謝です。
お互い良い年が迎えられると良いですね。