最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2006年 10月 | 8月 | 7月 | 6月
キャンプ場内を歩いていると栗がそちらこちらに落ちているみたいです、長女が沢山栗を拾ってきました。
家族で焚き火トーク!!
肌寒くなって来ると焚き火がこいしくなりますね。
薬莱山のふもとにあるキャンプ場の下見に行ってきました。
夕焼けが綺麗だったので思わずパチリ。
広角持って行けばよかった〜(泣)
やる事がなく遊んでみました。
雨が降って来たので焚き火も出来ず一人でまったりタイム。
キャンプで定番のカレーライスうまかった〜!!
3回もおかわりしてお腹もいっぱ〜い。
学区民運動会のヒトコマ。
天気に恵まれ過ぎて暑かったですね〜、日陰を探すのに大変でした。
「ぺンタがあればな〜ぁ」と思いましたね〜。でも張る場所がない。
09/9/23
jyojyoさん。
>焼き栗!
コロダッチ買わなければ(笑)
応援お疲れ様てす。
楽天勝ちましたね〜。
これで2位が見えてきました!!
まごしちさん。
では中間の秋山浜でお待ちしたいま〜す(笑)