最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2006年 10月 | 8月 | 7月 | 6月
お昼を食べた所、同じテーブルでいただきました。
僕が食べたのが「ラーメン半味噌カツドン」です。
この後喜多方ラーメン館にも行ってきました〜♪
僕も、妻もこんなに小さかったかなの一言、かれこれウン十年前ですから。
こんな大きい氷柱を見たのは久しぶりです。
子供達が「クリスタルソードだ」と騒いでいましたね〜。
雪がないと思っていたのですが、雪がふったのですね〜。
寒かった〜、気温2℃でした。
長女の修学旅行で行った所を辿ることにしたら、妻が「秋山浜見てみたい」の一言で立ち寄りました。
久しぶりにコロナビールを飲みながら、学生時代にカッコつけて飲んでいたことを思い出しました。
今は発砲酒ですけど(笑)
着いた時には小雨が降っていましたが、19時頃に雨も上がり星空が顔をのぞかせてくれました。
久しぶりに焚き火を思う存分楽しみました♪♪
いつの間にかつくしが沢山出てきていました
でもすぐそばにある桜は咲きそうにありません。
最近妻がはまって、良く作る【味噌マヨ納豆チャーハン】
なかなかこれが癖になる一品です!!
寒いのでなんか温かいものを、ありました!!
OKINAWAの文字、速攻購入。
お昼にカシミール風ポーク・ブラックカレーと一緒にいただきました。
美味しかったー。(ごちそうさまでした)
今日のお昼はカレーうどんにほうれん草カレー。
カレー好きの僕にはたまらないセットメニューです。
【生そば戸隠】
なんか反応してします〜。
今度食べにきてみよう。
赤毛のアン展に行く前に文化横丁を通ったところ
結婚前に妻と行った事のあるアメリカングリルが!
「まだやっていたー」結婚前のことを思い出してニンマリ。
ソロキャンに行こうと思っていたのにーぃ
突然の用事,....(ガッカリ)
飛行機雲の尾がすぐに消えていたので、明日は晴れるでしょう。
牛野ダムに隣接された牛野キャンプ場で「発見」カエルの卵これがオタマジャクシになる頃までにはキャンプしに来たいな〜ぁ。(春は直ぐそこまで来ています)
僕の住んでいる所から一番近い(無料)キャンプ場の下見に行ってきました。なかなか静かそうなキャンプ場でしたが、でも!!すぐ隣が王城寺原演習場があるようです。ガ〜ン!!
今度ソロで来て見ようと思っています。
09/4/5
ちょうど今週、会津へ出張の予定なので、
喜多方ラーメンでも食べてこようかなぁ。
09/4/7
ぜひ!会津のソースカツ丼食べて見て下さい。
なかなか美味しいですよ。