2016 10/13 Thu.69552人37157キーワード
イーストリバーの空間へ »
最近の5件2014年 7月 2011年 8月 2009年 6月 2008年 12月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 1月 2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
梅で有名な公園の沼に今年も来ました 数年前から見られ、子育てをしているようです ここは散歩がてらによく行く私の探鳥地で、美しく飛ぶその姿に魅了されています
コメント ▽全4件
08/6/9
*maiko
カレンダーの様に綺麗な撮り具合ですね♪ 本当に綺麗な色&輝きですね〜(惚れ惚れ) こういう自然の芸術品を傍で見られる生活って憧れます☆
ORCA
すごく綺麗ですね〜。プロの方? 思わず書き込んでしまいました。。 こんな綺麗なカワセミ、清流カヌーでもなかなかお目にかかれません。
イーストリバー
*maikoさん お久しぶりです 鳥が好きで散歩がてら良く観察しています 以前は遠くまで探鳥に出かけていたのですが、近くでも観られることが分かり、カメラを持って通っています 目の前の枝に止まったところをパチリと撮ったものです
ORCAさん 初めまして アマ、アマですよ(汗 鳥は好きで良く観察していますよ ここは、梅の名所になった公園の人工湿原の小さな沼です 鳥見用の塀の覗き窓から撮ったものです 羽に日が当たり綺麗に撮れ、満足の一枚です
08/6/9
カレンダーの様に綺麗な撮り具合ですね♪
本当に綺麗な色&輝きですね〜(惚れ惚れ)
こういう自然の芸術品を傍で見られる生活って憧れます☆
すごく綺麗ですね〜。プロの方?
思わず書き込んでしまいました。。
こんな綺麗なカワセミ、清流カヌーでもなかなかお目にかかれません。
*maikoさん
お久しぶりです
鳥が好きで散歩がてら良く観察しています
以前は遠くまで探鳥に出かけていたのですが、近くでも観られることが分かり、カメラを持って通っています
目の前の枝に止まったところをパチリと撮ったものです
ORCAさん
初めまして
アマ、アマですよ(汗
鳥は好きで良く観察していますよ
ここは、梅の名所になった公園の人工湿原の小さな沼です
鳥見用の塀の覗き窓から撮ったものです
羽に日が当たり綺麗に撮れ、満足の一枚です