2016 10/13 Thu.69552人37157キーワード
イーストリバーの空間へ »
最近の5件2014年 7月 2011年 8月 2009年 6月 2008年 12月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 1月 2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
24日、真狩へ水汲みに行ってきました 途中の眺めが、この冠雪の羊蹄山です 足を延ばして、神仙沼を散策してきましたが、沼は秋色木道脇に新雪が残っていました 白樺山に登り、360度ニセコの展望を楽しんできました 帰りは真狩の温泉につかりのんびりでした
コメント ▽全2件
07/10/26
SHOWSEI
こんばんは 羊蹄山ですね 今年は三回五泊は行ったでしょうか!サヒナへ 四月のシーズンインの頃はリフトが動いてました 見納めに先々週、オフ会ありましたが あいにく仕事が入り納キャンに参加出来ず今季は締められてません
イーストリバー
SLOWHANDSさん こんばんは 我が家のキャンプシーズンは終わりました 今回も1日しか空きが無く、日帰りのニセコでした サヒナは5月に1回行ったのみで、今月は結局何処へも行けずじまいでした 納めキャンプがなかったので、なにか区切りが出来ずモヤモヤした気分で、終わりました 来年のシーズンを楽しみにと、冬眠に入りたいところですが、二人ともスキーが好きなので、後は雪を降るのを待つということになります 一年中、体を動かして健康に気をつけています
07/10/26
こんばんは
羊蹄山ですね
今年は三回五泊は行ったでしょうか!サヒナへ
四月のシーズンインの頃はリフトが動いてました
見納めに先々週、オフ会ありましたが
あいにく仕事が入り納キャンに参加出来ず今季は締められてません
SLOWHANDSさん
こんばんは
我が家のキャンプシーズンは終わりました
今回も1日しか空きが無く、日帰りのニセコでした
サヒナは5月に1回行ったのみで、今月は結局何処へも行けずじまいでした
納めキャンプがなかったので、なにか区切りが出来ずモヤモヤした気分で、終わりました
来年のシーズンを楽しみにと、冬眠に入りたいところですが、二人ともスキーが好きなので、後は雪を降るのを待つということになります
一年中、体を動かして健康に気をつけています