最近の5件
2014年 7月
2011年 8月
2009年 6月
2008年 12月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
27日、キャンプ地からナキウサギに合いたくて例の場所に出かけた
先客が一人。今日も朝早くから出没しているとの事。期待をこめて待つ。ピーと甲高い泣き声、すぐに現れた
その後数回、顔を見せるがすぐにいなくなった
炎天下待つこと2時間。今回は証拠写真のみで下山
来年も行くから元気でね
ナキウサギさん
27日の登山に続いて、28日から「白老ポロトの森」で1泊
9時から翌日の15時まで利用可能で、大人400円とリーズナブル
街から2�`の森で、以前は熊の出没騒ぎもあったほどの野趣にあふれている
今は安全で散策道も整備され充分楽しめました
29日はオロフレ山まで遠征。シラネアオイで有名な山だが、この時季の花々も綺麗でした
27日、扇沼山へ。久々の登山でした
旭岳、トムラウシ山、オプタテシケなど大雪山系、十勝山系の山々が眺望できる展望台でした
気持ち良かった
08/7/30
かわいいですね♪
私は昨夏,ナキウサギとの出会いを目的のひとつに,長男との北海道父子二人旅をしました。
ナキウサギ保護のため具体的な場所は書きませんが,たぶんここは私たちが観察した場所と同じではないでしょうか。
へなちょこキャンパー*さん
ほんと、かわいいですよねー
こちら方面に来たときはいつも生息地に登り、暑さに耐えながら待っていますよ
会えた時の感動が忘れられなくて‥‥です