最近の5件
2015年 1月
2014年 4月
2013年 12月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 9月 | 7月 | 6月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 5月 | 2月
2010年 11月 | 10月 | 8月 | 1月
2009年 8月
2008年 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月
2007年 7月 | 2月
2006年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
オープンした時から気になっていた。山あいに ある、残念ながら廃校になってしまった小学校 が、まるまる美術館として生まれ変わっている のです。
そこには、世界でも最大級の油絵がある。その 大きさは、体育館の半分を埋めている程。そう 、体育館くらいデカくないと展示出来ないのだ 。それで、使われなくなった校舎、体育館が上 手く再利用されているのである。
廃校…と言うから、もっとひなびた感じを想像 していたのだけれど、絵の保存の事もあるので しょう、きれいにリフォームされている。でも 木造校舎の雰囲気は残されています。
写真は、二階に上がる階段からの眺め。まるで 高級ホテルのようなホールになっていてビック リ!?
ここの副館長さんは、実はネコなんです!異常 が無いか、館内を徘徊…いや、巡回してるそう です。また、来館者に癒やしを提供するのが主 な任務だそうで(笑)。
今日は残念ながら、仕事に疲れたのか、薄日の 射す場所でお昼寝中でした!
帰る頃にはまた、雪が舞ってきました。春はま だまだです(´ー`)
14/4/18
ご無沙汰しております!^^
ここ是非行ってみたいです♪
(猫大好きですし^^)
余談ですが、うちの弟も今札幌に転勤で行っているんですよ✩
14/4/19
>*maikoさん
おはようございます。お久し振りです!
ここ、ご存知なのですねぇ!?私もやっと行くことが出来ました!
このエリアは、競走馬の産地なので、馬が好きな方には堪らないでしょう(笑)。この美術館に向かう起点には、崖の上のキャンプ場があるようです。そこを拠点にするのは良いかも知れません!
弟さんが来てるんですねぇ!弟さんもアウトドアズマンなのかしら?
私もようやく2年目のスタートです!
14/4/21
うちの娘が乗馬やっていた関係で知っています^^
今は年に数回しか騎乗しませんが(^^;
いつか娘を連れて行きたいです!
〉*maiko さん
娘さん、乗馬もやってたんですか?セレブだわぁ(笑)。
でも、ちょうど子馬せ季節なのか、微笑ましい光景でした!