最近の5件
2015年 1月
2014年 4月
2013年 12月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 9月 | 7月 | 6月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 5月 | 2月
2010年 11月 | 10月 | 8月 | 1月
2009年 8月
2008年 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月
2007年 7月 | 2月
2006年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
今年のクリスマスに向けて、子供へのプレゼントをそろそろリサーチ、考えようと思っていた。
そんな矢先、セブンイレブン限定販売の「スーパーマリオ25周年記念モデルDSi」が販売されると知った。
限定販売なのに、価格は通常の価格とさほど変わらないので、これはいいと思い、予約受付期間中だったので、早速セブンイレブンへ。
すると、店員曰く・・・
「予約受付初日で、完売してしまいました。」
残念!
こう言った限定モデルは、あっという間に無くなるんだなと、諦めた。
しかし・・・である。
何気なくヤフオクを見ていると、まだ発売日を迎えていないのに、既に出品されている!?!?
しかも、販売価格より、¥4,000〜¥5,000上乗せされてのスタート価格が殆どだ!!
呆れると言うか、怒りすらこみ上げてきた。
その商品には全く興味が無く、転売目的の人が笑い、
本当に欲しい人に商品が行き渡らず、悔しい思いをする。
それでも欲しい人は2万円出しても、入札しているのだ!?
これってやっぱりおかしいと思う。
大人が楽しむための商品なら、100っ歩譲ろう。
でも、携帯型ゲーム機なんて、子供をもターゲットにしたモノだ。
ただでさえ高額商品で、親やジィちゃん達にプレゼントしてもらう子供が多いだろう。
それでも中には、お年玉やお小遣いをせっせと貯金して、
その小さな手で握り締め、お店でドキドキしながら手に入れる子供だったいるはずだ!
現にうちの子は、ゲームのソフトなど、自分の貯金で買っている。その時は涙が出た!!
なので、悔しくて悔しくて仕方が無い!!
そんな彼らに、余計なお金を払いたくないので、
当然、入札はしていない。
限定モデルを買ってあげられなかったが、
通常版でもきっと、喜んでくれると思う。
彼らがまた、欲しいモノの為にせっせと貯金できるよう、
色々、お手伝いをお願いするとしよう(笑)!!
10/10/28
こんばんは。
凄いマニアなんですね! (笑)
僕は、ゲームは子供の時から何も知らないんで
わかりませんけど、僕が工場を始めた頃
インベーダーゲームをテーブル代わりに使ってました。
嫁さんの実家にあったのを捨てる前に貰いました。
しばらく置いてたんですけど、姉ちゃんの子供が
コンセントを抜き差し繰り返して壊れました。 (泣)
ボタンで左右を決めるタイプで
皆さん熱くなってましたよ。 (笑)
こんにちは!
仰る事、よーーーー…っく理解ります!!
私もチラシを頂き、子供達と眺めてましたがそんな事になっていたんですネ(^^;
本当に…純粋無垢に欲している子供達の玩具に子供達の手が届かない巷のお値段…。
既にターゲットが子供ではない感じですよね〜。
>ちじさん
こんばんは!
いえいえ、決してマニアでもなんでもないんです!
私もインベーダー、熱くなったクチですが。。。(笑)
>*maikoさん
こんばんは!
そんなことになっているんです!?
子供が欲しがるおもちゃにしては、
高額すぎますよね。。。