最近の5件
2013年 1月
2012年 6月 | 1月
2010年 5月 | 1月
2009年 7月 | 6月 | 4月 | 2月 | 1月
2008年 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
娘の初めての運動会。こちらも初めての観覧。校庭が狭いので、座る場所を確保するのが精一杯でしたが、装備は一応、軽量化にこだわって見ました。
まずインフレータブルマット&ピローは欠かせません。それとノベルティでもらった某社の折り畳み座布団。折りたたみ式水筒は前日から冷凍庫で凍らせ、保冷カバーに入れて持参。レジャーシートの代わりはポンタにぴったりサイズの某社マルチシート。日よけも兼ねてULアンブレラも追加。これを地元スーパーのエコバッグにいれる。全ての競技を見ても半日だし、未満児は出番が終われば帰宅なので、せいぜい2時間なら、これだけで十分でした。
反省点:マルチシートの防水側を下にしなかったので、帰ってから汚れを落とすのがたいへんでした。現場を見た感じでは、折り畳みの小さい椅子を用意した方がよかった。