J54の日記

J54の空間へ »

最近の5件
2013年 1月
2012年 6月 | 1月
2010年 5月 | 1月
2009年 7月 | 6月 | 4月 | 2月 | 1月
2008年 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月

 車検完了の連絡が来たので、工場へ。代車のR2は燃費がよく、ガソリン計の針はFのままだったので、給油せずに返却。
 特に大きな故障はなかったが、冷却水が少し漏れていたとので、水漏れ防止剤を添加したとのこと。スターシールドも問題なし。
 R2から乗り換えると、クラッチが余計重たく感じる。感覚の違いから交差点でエンストしてしまった。
 洗車してから車検に出さなかったので気づかなかったが、ボディ左側に会社の駐車場で付けられたと思われるひっかき傷を発見。気になったので、コンパウンドで処理。スターシールドのコーティング前にやっておけばよかったと後悔。