最近の5件
2013年 1月
2012年 6月 | 1月
2010年 5月 | 1月
2009年 7月 | 6月 | 4月 | 2月 | 1月
2008年 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
土曜日に仕事がないのは久しぶりだ。
まず、スバルのお客様感謝デーで工場へ。無料点検サービスを受けようと思ったが、既に待ち行列ができていたため、受付だけしてもらって、別の日に持ち込むことにした。スバルは購入した人に対するサービスが充実している。
担当営業のS君にフロントバンパーの擦り傷を見せる。「いつもきれいに乗っていただいているので、早めに治された方がよいと思います」の言葉に、修理予約を入れることにした。人を動かすのは言葉だ。
春先に着るソフトシェルが1着しかないので、「補充」ということで、M社のライトシェルジャケットを購入。それと会社で洗い物をするためにマルチパーバスソープ500mlを1本。これは食器洗い、洗濯、入浴なんでもOKな上に100%生物分解するというすぐれもの。
いつになく早い桜の開花で、長野市は既に満開。近所の公園へ花見に行こうかと思いきや、なぜか娘は「いちご狩り」を希望。隣の奥さん・子供たちと出かけているのだが「パパを連れて行く」と言い張るので、市内のJA直営仕設へ。
隣の千曲市にある仕設が有名だが、こちらは穴場的存在。国道沿いにあるので、たまに団体観光客に選挙されている事があるが、それ以外はのんびりと大粒のいちごを摘める。昼食がいらないくらい、いちごを食べて帰宅。