J54の日記

J54の空間へ »

最近の5件
2013年 1月
2012年 6月 | 1月
2010年 5月 | 1月
2009年 7月 | 6月 | 4月 | 2月 | 1月
2008年 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月

 今日は午前中から娘を連れてデパートへ。甘えっ子の娘は駐車場からずっと抱っこ。初めてランバーパックの腰ベルトを出して装着。サイドのストラップを締めると腰部にフィットし、ぶらつかない。
 それはよいとして、おもちゃ売り場ので展示品で遊び、書店で絵本を立ち読み(もちろんパパの音読)し、食品売り場でおばあちゃんのために白パンを買い、非力なパパは利き腕が痛くて仕方ない。ドイターかモンベルのキッズキャリーを何度検討したことか。
 でも「おんぶ」をして来なかった娘は、きっといやがるだろうと思い、購入は見送っている。
 そのうち手もつなぎたくないって言われるようになる、と思うのだが・・・。