J54の日記

J54の空間へ »

最近の5件
2013年 1月
2012年 6月 | 1月
2010年 5月 | 1月
2009年 7月 | 6月 | 4月 | 2月 | 1月
2008年 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月

 大学4年生の時に、パリダカにあこがれ、織田裕二主演のNHKドラマ「19歳」と仮面ライダーBlackに触発され、オフロードバイクがどうしても欲しくなり、原付オフローダーの定番、DT50を所有。
 途中横浜に転勤してしまったため、林道ツーリングの機会もなく、その後も年数回しか乗らないままの状態がずーっと続いていたが、それはそれでかわいそうな気もしており、会社の同僚のご子息が通学で使う(長野県では高校生のバイク通勤が認められている地域がある)ということで、話がまとまり、廃車手続き。本日軽トラックに積まれて運ばれていった。
 2ストの大馬力エンジンはもう手に入らないため、中古市場では人気があるらしい。
 わずか50ccのエンジンで、大柄な車体にもかかわらず、結構な不整地を走れるのはすごかった。扱いやすい、いいマシンだった。新しいオーナーの元、長く走り続け欲しい。環境にはやさしくないかも知れないけれど。