J54の日記

J54の空間へ »

最近の5件
2013年 1月
2012年 6月 | 1月
2010年 5月 | 1月
2009年 7月 | 6月 | 4月 | 2月 | 1月
2008年 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月

 暑かった。天気予報で東京の予想最高気温が33度と聞き、スーツは取りやめて、吸水速乾性素材の登山ウェアで固めていった。
 水道橋に立ち寄り、「さかいや」さんでTNFの「レインファン」とモンベルのクラッシュキャップを購入。モンベルの06年カタログももらってくる。
 昼時だったが、あまりの暑さに食欲も出ず、地下鉄に避難。大手町に移動したが、手頃な食事所がなく、さまよったあげく丸ビルの地下街へ。でっかいハンバーガーが売りの名前が読めない外資系レストランにとりあえず席があったので、あきらめて食事。牛肉は気持ちが悪いので、フィッシュバーガーを頼む。普段なら飲めないであろう、巨大なペプシも脱水状態だったので全部飲めた。やたら大量のポテトフライも食べ尽くした。身体に悪そうだ。
 出張先の会場は冷房が効きすぎて、速乾性素材で外側に押し出された汗が急激に冷やされて、寒くなってきた。
 スケジュールが押したため、地下鉄の通路を走って東京駅に。新幹線ホームに駆け上がると、再び脱水状態。走った甲斐があって、余裕で座席は確保。モンベルのカタログを読みながら帰還。