J54の日記

J54の空間へ »

最近の5件
2013年 1月
2012年 6月 | 1月
2010年 5月 | 1月
2009年 7月 | 6月 | 4月 | 2月 | 1月
2008年 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月

 昨日の夕方から天気予報の通り雨。本格的な雨であったため、いよいよトランスアルパインの底部に収納されたレインカバーを使用する事にした。

 TNFのリーコンを背負っていた頃はイスカのレインカバーを使っていたのだが、汎用品であるため、装着も少し手間、フィット感はそこそこだった。

 そこはさすがに専用品。底部のチャックを開けてから引き出し、くるっと本体を覆うとジャストフィット。ゴムもきつくなく、スピーディに装着可能。黄色の布地の真ん中に反射塗料で描かれた「deuter」のロゴがかっこいい。

 レインカバーを別に持つより「専用品が既に内蔵されている」というのがドイター・トランスアルパイン30を選んだ理由のひとつ。うーん、満足。

 ちなみに本体とレインカバー底部はベルトで止められているので、完全に取り外す事もできます。