J54の日記

J54の空間へ »

最近の5件
2013年 1月
2012年 6月 | 1月
2010年 5月 | 1月
2009年 7月 | 6月 | 4月 | 2月 | 1月
2008年 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月

 昨日は0時まで残業してしまった。途中1時間程度、温泉につかってきたが。
 今日は12/29の代休。どうしてもはずせない会議に出席後、確定申告の書類(家内分)を持って申告会場に。提出を済ませ、書店でヤマケイJOYを買って会社に戻る。
 代休なのに仕事をしていると、組合から課長が責められるので、コンピュータ室に隠れて仕事。こんな時、無線LANは便利だ。
 昼は倉庫で弁当。さすがにサーバの近くで食べるわけにはいかなかった。そしてランドブリーズ・ソロのグランドシートの上に、マットとマイクロマミーを広げて仮眠。マットが半身用なので、足下がちと冷たかった。

 サーモスにちょうどの入るだけコーヒーを作るには?
 サーモスにお湯を入れて、それをカフェプレスに入れればいい。もっと早く気づけ(笑)

 娘が冷蔵庫の上に隠したお菓子を発見。踏み台を持ってきて登ったが、届くわけもない。すると
「パパ、ここに乗って、抱っこして!」
 見事にお菓子に手が届いた。2歳半なのに、人間の知恵はすごいなあ。

 家内が娘を連れて実家へ行っている隙に、レインウェアのメンテナンス。
 先月、専用洗剤と仕上げ剤で洗い上げてあるので、今日は撥水加工をする。
 ところが、買っておいたスプレーが出ない。手動タイプなのだが、レバーを引いても液が噴射できない。思い余って、ODショップまで出かけ、M社の新しいスプレーを買ってきた。帰ってきたら日が落ち始めた。急がねば。
 ベランダにウェアを吊し、まんべんなくスプレー。強烈な刺激臭がするので、確かに風通しのいい屋外でやらないと、これはたまらない。
 一晩乾かして、メンテナンス完了。

 しかし今年は雪かきを一度もしていないので、まだ一度もレインウェアに袖を通す機会がない。このまま春になってしまうのか。

 暖冬。信州も既に3月並の暖かさに。
 家内が日中、布団といっしょにオフトンも干してくれた。
 ほかほかで日向のにおいがする。
 しかし、温かすぎたため、夜中に寝汗をかいてしまい、パジャマの襟元がぐっしょり濡れていた。肌着とパジャマを交換して再度就寝。
 できれば陰干しで20分程度に留めて欲しいが、きっと布団出したまま出かけているのだろうな・・・。

 カフェプレスで2杯半ぐらいのコーヒーを入れて、サーモスで保温。今の豆を使い切ったら、専門店で粗挽きの豆を購入しようと思う。

 全製品10%オフ、変更前価格、18日まで、に負けました。
 家内と娘が実家に遊びに行っている間に購入。そして会社に持って行ってしまうのでした。
 手にしたときの感じがとてもよかった。使用したらプロダクツレビューします。

 久しぶりに親子三人そろってお出かけ。
 最近娘のお気に入りは「長野市少年科学センター」。
 冒険広場にあるボールのプールに埋もれています。

 パパ的には、プログラム体験コーナーで、PC-6001が現役で動いていることに感激。20年以上前のマシンが、ほぼ毎日稼働していて、子供たちに乱暴に扱われてもびくともしない。すばらしい。

http://nagano-kagaku.o-ence.jp/

 オリンピック記念から始まった、善光寺さんのライトアップイベント。名前が変わってから4回目。
 家内が急に思い立って、娘を連れて飛び出しました。
 厄よけも兼ねて、お参りもしました。
 クリスマスイルミネーションほどの派手さはないので、娘の反応は今ひとつ・・・。

http://www.nagano-toumyou.com/

 朝一番に課長に提出する資料を作るため、昨晩は娘が寝静まったのを見計らい、夜中に起き出して仕事。
 Myテーブル竹にノートPCを載せ、インフレータブルマット&ピローを座布団にして作文。あらかじめサーモスに入れておいたお湯で、バーボンのお湯割りを作り身体を温める。
 写真を撮っておきたかったが、携帯電話のシャッター音で娘が起きるといけないので自粛。
 4時間睡眠。しかし積雪があるので早めに出社。凍結した交差点ではABSが作動し、ひやりとする。課長宛に資料をメール送信し、一段落。

 午後から降り出した雪は本格化し、帰宅する頃は積雪2〜3センチぐらいになっていました。
 信号待ちのフォレスターの車窓から。

 サーモスに限らず、携帯魔法瓶や水筒のキャップはカップ兼用になっていることが多い。

 しかし、使い終わった後、みんなどうしているのだろう?

 私は濡れたままかぶせてしまうのに少し抵抗があり、ティッシュペーパーでぬぐっています。会社のデスクでは雪峰H200に注いでいるので問題ないですが。

 今日は午前中から娘を連れてデパートへ。甘えっ子の娘は駐車場からずっと抱っこ。初めてランバーパックの腰ベルトを出して装着。サイドのストラップを締めると腰部にフィットし、ぶらつかない。
 それはよいとして、おもちゃ売り場ので展示品で遊び、書店で絵本を立ち読み(もちろんパパの音読)し、食品売り場でおばあちゃんのために白パンを買い、非力なパパは利き腕が痛くて仕方ない。ドイターかモンベルのキッズキャリーを何度検討したことか。
 でも「おんぶ」をして来なかった娘は、きっといやがるだろうと思い、購入は見送っている。
 そのうち手もつなぎたくないって言われるようになる、と思うのだが・・・。

 フォレスターは無償で修理され、引き渡しは簡単だった。洗車もされていた。インプレッサに慣れると、少し大きく、少し重く感じられる。
 土曜の昼休みに前々から気になっていた携帯真空魔法瓶「サーモス」を購入。小型の350mlの方。色は会社のデスクでも気にならないようメタリックブラック。フォレスターのドライバ用ドリンクホルダーにジャストフィット。
 娘と出かけて、チャイルドシートに座ったままお昼寝に突入したときには、ここから熱いコーヒーをそそぎ、読書をして過ごすのだ。
 今まで使っていたステンレス製の水筒に比べて軽く、試しにコーヒーを入れてみたが、保温力も抜群に高い。さすがである。

 昨晩、就寝前に家内が足をひねって脱臼した。自力で戻ったが、元々足が悪いこともあり、かなり痛いらしく、泣きながら眠りについた。
 娘はお母さんの様子が変だと感じたらしく、心配で夜泣き。
 泣きながら、おばあちゃんに教わったケガの治る呪文「ちちんぷいぷい」を唱えたり、「あかひとつ、しろみっつのんで」と風邪薬の処方を言ってみたり、知りうる限りの方法で何とかして上げようとしている所がいじらしかった。
 朝、歩けないほどひどくはならなかったので、私は仕事に。明日・明後日は子守だ。

 フォレスターの修理が終わらないので、いよいよ代車に乗っていることが発覚する。娘はインプリッサに乗ってくれるか?パパのフォレスターがお気に入りだっただけに心配。

追記:午後、フォレスターの修理完了。仕事帰りに引き取りに。請求は来るのか?今回も無償のような気はするが。

 融資を受けている銀行主催の確定申告講座に出席してきた。税理士の方の解説を聞きながら、実際に提出資料を作成するものであるが、最初からつまづいて、どんどん置いて行かれそうになる。
 この感覚は、高校の数学の授業と同じだ・・・。中学までは大好きだった数学が、高校で突然だめになり、以来文系の看板を掲げて来たが、やはり、苦手だ。仮にもシステムエンジニアを職としているのに(苦笑)。
 土地建物を4人の名義で登記しているので、持ち分比率を出すのに手間取り、書き直しの上、最後に提出。何とか間に合った。どっと疲れたまま会社へ。
 午後は取締役員が出席する会議でトラブル報告。そして土曜日の作業準備のため残業。深夜営業しているスーパー銭湯で入浴後帰宅。
 ラーケンのボトルに入れて隠してあるワインを飲んで就寝。

 工場から電話があり、ミッションの中に入っているセンサーも交換の必要があるとのこと。部品の到着から逆算して仕上がり日を連絡してくれるとのことで、しばらくインプレッサで通勤することに。とほほ。
 朝早く出かけて、夜遅く帰ってくるので、家内はまだ私が代車に乗っていることを知らない(笑)。土曜日も仕事なので、もし土曜日中に治れば、何事もなかったかのようにフォレスターで帰れるのだが。
 今朝は時計の時刻合わせをしていたら、時計が動かなくなった。本厄だからか、と考えてしまう。今日は午前中確定申告に行くので、帰りに善光寺で厄よけのお守りと交通安全のお守りを買ってこよう。

 昨日は午前中を車の修理にあてた。配線をたどって切り分けを行った結果、速度センターそのものを交換してみることに。部品の配送が必要なため翌日持ち越しとなり、代車を出してもらった。
 いつもだと軽のR2なのだが、今日の代車はインプレッサだった。しかも新型。初めての車なのに運転が楽しい。これで最低地上高がもう少しあれば、・・・フォレスターになるのか(笑)
 今日中に治って欲しいものだ。

 今日は残業だ。
 残業の時、がんばって早く帰っても、喜ばれない。娘の寝る時間にパパが現れると、またそこから遊びたくなってしまっい、結局寝るのが遅くなるからだ。
 残業の時は仕事の後に夕飯を済ませ、温泉に立ち寄り、23時帰宅が我が家のルールだ。

 といこうとで、今日はトランスアルパインの下部気室に入浴セット(バスタオル、タオル、着替え)を装備。上部気室には、弁当、ランバーパックを入れて出勤。ちなみに左のサイドポケットには通勤途中で飲む紅茶を入れたサーモマグ(メーカ不明)、右のポケットにはULアンブレラが入っている。そして心にはチタンカフェプレスへの欲求が・・・。

 ストレスが溜まると購買欲が強くなっていけません。

 立春を過ぎたとはいえ、これはなかろう。体がおかしくなりそう、と思っていたら、車が先におかしくなった。
 運転中、スピードメータが動かなくなり、走行距離計も止まった。その関係か、エンジン警告灯も点灯。特に変な音がするとか異常は感じられないので、電装系のトラブルと思われる。午前中休みを取って工場に行こうかと思ったら、月曜定休だった・・・。また会社の同僚に「はずれ?」と言われそう。

コメント ▽全1件

07/2/7

J54

Sea walkerさん、コメントありがとうございます。
 まだ3年目の車なので、ちょっとトラブルが多いなあ、と思います。やけに工場に行く機会が多くて。ディーラーの対応はよいのですが・・・。
 電子制御を一切使っていないジープが懐かしいです。

 土曜の夜、家に帰ったら、庭に落花生が散乱しており、豆まきをした事がうかがわれた。
 娘は豆まきがおもしろかったらしく、「おにはそと、ふくわうち」と、何度も落花生をまいて、家中を落花生だらけにしていた。
 そて、我が家では豆まきの豆は落花生である。思えば子供の頃からそうだったし、スーパーでもこの時期は鬼のお面付き落花生が並んでいる。
 節分の行事を紹介したサイトの記事によると、北海道、東北、信越では落花生をまいているようである。発祥は北海道らしく、理由は「雪の上でも見つけられるから」だそうで、雪深い地方へ伝わったのも納得。
 ちなみに本来は「魔の目を射る」ために「炒り豆」を使うそうである。

 新しく購入したランバーパックに、いつも使っていたビジネスポーチの中身を移す。携帯常備薬の入ったポーチも一緒につめて、ミニマムのお出かけセットにする。
 先週、散歩の途中で娘が手にトゲを刺した経験から、小さなハサミを常備薬ケースに追加。オプション装備の外傷用ポーチ(消毒薬や包帯などが入っている)に子供用のかゆみ止めを追加。
 そんな作業を仕事の合間に行う。今日も休日出勤なのだ。ちなみに、来週も休日出勤。

 既に多くの方がコメントされているが、「この道具を使うと、こんなに楽しい」という提案型のページが、いつもながらすばらしい。写真もきれいだ。
 英文が併記されているのは、海外を意識されているんでしょうね。
 ああ、新しいコンパクトストーブがかっこいい!
 「教典」という呼び方も「禁断の書」という呼び方も両方わかります。

 お客様との打合せの帰りに、我慢できずに某店に立ち寄り。模様替え中だったが、なんと、S*Pのフラッグシップ店になるとのこと。でもカタログ協力金¥100は必要なのね。
 貯まっていたポイントを利用して、M社のランバーバック5リットルも購入。ウエストベルトを畳んでショルダーにもできるのがポイント。