最近の5件
2006年 4月
4月15〜16日、お天気が心配されていたが富士裾野ファミリーキャンプ場へキャンプに行ってきました。
15日は、現地に10時に到着、ホントはテント張ったり忙しいのですが、翌日の天気が悪そうなので、キャンプ場の方と相談して、3家族用のトレーラーハウスに急遽変更。
仕事が無くなった親達は、日向ぼっこ。
寒い日でしたが、これが結構いい感じ…
お昼は、どこかに食べに行く予定でしたが、ダッチオーブンでキャベツ料理。
キャベツを丸ごとダッチオーブンに入れて、お水、ベーコン、コンソメ、等々で火にかけて出来上がり。
簡単で美味しかったです。
普段野菜を食べない子ども達も満足。
食事のあとは、ヤクルト富士裾野工場へ工場見学。
早起きした、お父さん達は、ホールで説明を受けている間、爆睡。
近所のプール&温泉で子ども達を疲れさせ、
キャンプ場で夕食。
夕食は、ダッチオーブンでクラムチャウダー、炭火焼きハンバーグなど…
子どもが寝静まったあとあたりから、雨が降り始め寒くなってきましたが、大人の部では、サンマの塩焼きで焼酎。
楽しく過ごしました。
キャンプ場の施設は古そうですが、とても手入れが行き届いていて、清潔感があり、芝生の綺麗なキャンプ場でした。
帰りは、御殿場のアウトレットに奥様達のご要望で無理やり連れて行かれた感じがあるけど、暑さやムシに悩まされずにすむし春先のキャンプは結構いいかも。