最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
逆でも良い?のですけど…
コーヒーは、ドリップ式は、技術系 基礎系似当てはまります!
スノーボードは、カフェラテ系ですね?
特にフリースタイルは、ラテ?アート見たいな感じです。。?
ネルドリップは、バックカントリーのような?雰囲気です!
カフェプレスは、スノーシューて感じです〜笑い!
サイフォンは、当てはまり憎いのてすが?
ネイチャースキーと言う感じかな?
どちらかと言うと?雰囲気を楽しみ?
味より香りが主役でしょうか?
スキーの板が豆です〜笑い!
あくまでも?
自分自身の例えですけど…
楽しみ方が少し分かって来たかな?
15/2/12
なるほど!メモメモ
ドリップ式、一杯お願いします^^;
お好みの煎り具合に 調整致しますので もう少しお待ち下さい〜ませ ませ (^^!)
クラシックなスキー場がスキー(笑い?)なんで、志賀高原で?
ちなみに、僕は赤倉温泉がホームゲレンデですけど^^;
野沢温泉や蔵王温泉もいいですね〜
クラシック5?、あと二つ?どこだっけ?
FRから4WDにしたら、冬はスキー三昧?
あっ、美味しいコーヒーも\(^o^)/
15/2/13
今年 赤倉がリニューアルしたらしですね?
動く歩道が 出来たとか???
シニアに ターゲットを。。。(笑)
AWD で バッチリですね?
スキー やるのですね(^^!)