最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
雪がご無沙汰です…
スキーには?
少し物足りないけど?
生活するには?
助かります!
昨日は、休みでしたが?
今日、明日は仕事です!
午後?元気が残っていたらスノーボードでも行こうかな?
来週は、連休なので?
泊まり(車中泊)でもしょうかな?と思ってます!
滝登りの方?がテント泊してました!
ー8℃でした!〜笑い!
ザイルやら、ロープやら、担いで上がって行きました…
ご苦労様です!〜笑い!
コンパクトな焙煎器が来ているので?
試したいと思ってます!
ザルを振るうのは?流石に疲れました〜笑い!
もう少し、趣味ションしてから?
基本は大切です!
バンドロースターでも充分楽しめるので?
もう少したったらそれも良いかな?
益々楽しみが膨らみます!
基本を抑えつつ 技術を上げて行くスキーと同じ考えです!
気持ち良い1本と 美味しい1杯の為に出来事をする!爆笑
15/1/14
こんばんは。
ご無沙汰しています。
すっかり、コーヒーにハマっているようで…アレなんですが…
以前、3脚か4脚か?話題にされていたようで…
コールマンから4本脚が出るみたいです。直火炉に合いそうで、アレしちゃいそうです。笑
関係ないコメントで失礼しました。
15/1/15
かどまつさん こんばんは〜!
コールマンも ややデカい 囲炉裏 だしていましたね
(^^!)
今回 ジカロも行っておきました?
ただジカロは どちらかと言うと炭用で 焚き火用でないので
スノピは 3脚で事が足りる考えられます。。。
ジカロは 焚き火で使うと悲惨なことになるので 4脚はスノピは 出さないと思われます(汗;)
ラウンジシェルも 買ったので ジカロと 専用IGTと 2セットのテーブルになってしまいました〜
ジカロは パスしようかな?と思ったのですが。。。。
定員さんに 強くプッシュされ ラウンジシェルも???
合えなく 撃沈したしだいです〜
タープは スノピでも テントは 小川と言う人が 昔自分の周りに多く考えた時期も ありましたが???
どうもスタイリッシュは 今一なので スノピ MSRに 流れている感じがあります〜
ま〜自分にとってミネルバは どうでも良い存在なんですが?(爆)