最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
やっと 仕事収め?
明日は 晴れて?滑りに。。。
ブーツだけ 用意しました〜
帰宅後も コーヒーの焙煎バカで???(爆)
2ハゼ ちょっと 中深を狙っています。。。
大体 15%前後 水分を 飛ばすと良い感じです?
豆の種類で レシピも違います?
極端な深煎りは必要ないので?
燻ってしまう(爆)
今が 一番面白い時期です〜
どこまで 凝るか何時もの 悪い癖で 業務用(pro)までは行かない方が身のためです。。。
所詮 自己満足だけだし〜
ある人のブログでは 自分好みは 自分でしか?
作れないと???
そういう事も あるな〜と感心してしてしまいました(爆)
14/12/28
こん**は。
熱い冬ですね。笑
以前、某キャンプ場の朝の話。
朝から焙煎談義をされてましたが、途中からやり方、方向性が違うらしく、最後は言い合いしてた方がいらっしゃいました。
かどまつさん おはようございます〜
そうそう。。。
コーヒー好きは うんちくもかなり煩く?
至福の一杯の為に どうアプローチして行くかで スタイルも変わっていきます〜
なので 自分やり方は 他の人と同じになる訳もないのは当然ですね〜(爆)
キャンプも それぞれ 求める物も違うし スタイルも違うのも当然 自分が 常に正しいと 誤解していまい?
言い争う事に なったりします。。。(笑)
あとから後悔しないように 今を楽しめが自分のポリシーです〜あはは〜っ(^^!)
悩み事が あったっら 先人に聞けと言われます。。。
それだけ 経験が多いので 参考になると言う事でしょう〜???
これからも アドバイスを お願いします〜(ペコ)
アドヴァイス(田中前知事風 笑)
なんて、とてもできません。
14/12/29
あはは〜っ(^^!)