最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
1年越しで 食べました〜
中々 美味しいかったです・・・
最近は お店で 食べるのも慣れました(^^!)
ユニクロの ダウンも セールで買ってラッキーでした。
家のは 10個分の値段です(爆)
支払はこれからとか?言ってますが(笑)
快気祝いだそうです↑(随分安く 見られてます)
でも 気にいったのでOKとしておきます・・・
初雪で ハスーラーは キビキビ 走ってくれました(^^!
予防接種も 済ませ 来週は お風呂掃除です(笑)
珈琲に 凝って見ようとか?
最近思い始め調べています〜
流石に 焙煎まで やりたくありませんけど(爆)
研究ターゲットです。。。。
止めておけば 身の為と思いますけど???
あはは〜っ!!!???
14/12/7
ボクもULダウンのジャケットとベストを使っていますがコストパフォーマンスが高いです。
寒い時はベストとジャケットを重ね着してます。(笑)
>珈琲に 凝って見ようとか?
昨日コンビニへ行ったら挽きたて珈琲のいい香りが漂っていました。
家で普段飲んでいる安いコーヒーと全然違う・・・(爆)
文化祭で地元の珈琲店から機材を借りて「ブレンド」と「ブルーマウンテン」を売ったことがあるので良い豆の香りは憶えています。
凝るならずばり「豆」です。(^^)
ぱどるさん こんばん〜は〜!
仕事では 重ね着で 対応してます。。。
暑すぎる時は 直ぐ脱ぎ 寒くなったら 直ぐ着込んで 汗を掻かないように 気をつけています〜
社内は 暑かったりしますので(笑)
今年は ダウンより ウールコートが 来ているようですよ?
でも コートは似合わないので ダウン派 です(汗;)
いろいろ 調べましたが?
焙煎が 肝らしいです〜
焙煎は 7日 粉にして 3日 淹れて 30分 が賞味期限らしいです???
最後は 自分の好みなので 自家焙煎が 一番うまいらしいです?
焙煎して 酸化するので 1日は置くらしいですけど?
まずは ドリップから 始めようと思います。。。
何時かは サイホンも良いと思っています(笑)
アルコールは 止めて 週末の 楽しみが また増えると良いと思っています(汗;)