最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
またしも?
赤い ランタン が仲間入り〜
ハリケーンランタン 特大 2500 だって(爆)
赤 にゃ〜 から 始まり 200A そして ヴェイパラックスランタン(廃色)
4個めになります〜
ランタンは 2台ずつ 増えて行くので 全部だと かなり数になります〜
と言っても コレクターではないので ほんのかわい数です(汗;)
今では 使わない物も 沢山あります・・・
2wayランタンは 唯一 スノピのお気に入りです〜
WGランタンなんてのも あったけど(笑)
ゆう子ちゃん なんて言う キャンドルランタンも 赤 黄もあったか???
オイル インサートも考えたでけで 終ってます。。。
あれを 楽しめる 感覚まで 洗礼されてません〜
ジュピターは 41番?
かなり 芯を出せば 光陵も増えますが?
タンクが デカ過ぎて真下は 暗く感じます〜
ケロなので 燃料は 別に気にしないので ガンガン使っても 芯が 減るだけ〜煤に注意???
2ショット も 良い感じでしたよ(^^!)
赤は そろそろ 打ち止め かな???
次は ブラスで(爆)嘘 ぴ〜ん?(死語)
さて 小説でも 読みながら 今夜は過ごそう。。。
ガレージ 遊びに 明け暮れた 今週の食後のデザートでした。
14/10/25
ボクも昨夜はガレージキャンプしてました。
ランタンはハリケーンランタンを出そうか迷いましたが結局LEDランタン。 (笑)
>タンクが デカ過ぎて真下は 暗く感じます〜
専用のリフレクターがあるようですが・・・
http://www.lanternnet.com/...
ぱどるさん こんばんは〜!
ガレージ キャンプは 人目も憚れるの 重宝してます。。。
今は 唯一の 息抜きです〜
ジュピタ—は 特大だったので?
値段は 安かったけど???
笑っちゃう大きさです(爆)
15wなので かなり 明るいです。。。
リフレクター 具合良さそうですね!
ぱどるさん の 水色ハリケーン ぐらいな大きさが 持ち運びには 良いですね!
アメリカンタイプのホヤも 魅力的です〜
ま〜今は売り切れなので 赤 また次回と言うことで。。。。
>赤いランタン
コールマンの286Aと蛍光灯のツインチューブランタンが赤でした (笑)
コールマンのベンチレーターリフレクターを使ってますが
テーブルに置いた時に光源が直接見えないので眩しくないのと
テーブルの上が適度に明るくなるので重宝しています。
そう言えば コールマンの286Aを やっとの事で 手に入れたと以前聞きましたね〜
それから お会いしていないので 拝見してませんでした・・・
なかなか あまり大切にし過ぎて 普段使い出来なくなる傾向にあるので?
プレミヤ品は 手を出し兼ねます(爆)
輸入品の購入は?
チンプン カンプンです(汗;)
昨日 実は来たばかりのジュピターの ホヤを 割ってしまいました(><;
今日は 気晴らしに 公園に デイキャンしてきました。。。
ピルツを 張ったけど 中は暑かったので 見ていただけになりました〜
屏風型の 風貌が 最近はやりで ロゴスのを 買って使ってみましたが 良い感じでした!!
小説を 半日読んで来ました〜
こんな過ごし方も 悪くなく楽しかったです。。。
>ホヤ
ご存知かもしれませんが
補修部品がこちらで手に入るみたいです。
http://www.edogawaya.com/...
14/10/26
ぱとるさん、情報ありがとうございます!
購入したお店が…
欠品中で?問い合わせしています。汗?
どうしようか?困っていました…。
助かりました…〜笑い!
マリンランタンに?一目惚れしてしまい?
そればかり気になってます!
真鍮カーゴオイルランタン 10 貨物室用オイルタイプ 50mm芯っていうのですが?〜笑い!
近いうちにポチっちゃいそうです?ヤバ ヤバ。。?