最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
夜中は雨が降り続いていました。
今は風が強くなって来ました?
リンゴを作っている方は?
朝はほっとしていましたが…
今また強くなって来ました!
まだまだふじはこれからなので?
心配そうです〜。
楽しんでいるのは?
子供ぐらいです〜。
休みになるし?〜笑い!
早く修まると良いです。…
14/10/16
2週続けての台風でちょうど収穫期のリンゴ生産者も大変だったと思います。
そちらは被害がなかったでしょうか?
ふじといえば先日「早生ふじ」という少し小ぶりのリンゴを近所の八百屋で手に入れました
温州みかんには早生みかんがあるけどリンゴにも早生があるんですね
この前まで食べていた「サンつがる」とはまた違って酸味と甘味のバランスが個人的に好みなんです
そのままのリンゴが一番ですがまた焼きリンゴやアップルパイを作ってみようと思っています。(^^)