最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
ランステLプロ(雪峰祭限定品)を、ためらって買わなかったところから?
スノーピから?離れていった気がします。
ノーマルLもなかったので?
願ってもないチャンスと思いましたけど.…
自分のキャパを超えるサイズに?
最後は?お手上げ状態で断念しました。笑い?
その後のラウンドロック プロは、高みの見物でした。
あれを無理に買わなかったところでブレーキがかかったと思います.…
そそのごは、小さいサイズのプロシリーズの展開でしたが?
模様眺めです?笑い?
キャンピングかーを買った今は?
タープやシェル、テントのあり方の考え方が?変わり、自然との延長線で更に快適な空間を作りだすアイテムにすぎず?
煩わし差や、面土な事は?
出来だけ?しないです?
以前は、快適な空間を作りだす為にいろいろ一杯張ることでやって来ましたか?
撤収の苦労が増えるばかりです.…笑い
なので今は?出来だけ?滞在時間ギリギリまで寛げるように、無意味に張りり過ぎないようにしています!
もう一度自然の中で何がしたいか?良く考えアイテム?選びをしたいと思います!
自然の中に、共存させてもらうと言う事を考えて行動したい物です〜
でも無駄な物は買ってしまいますけど?爆笑…
14/9/25
自然が一番 !
生きかたも。 (笑)
そうですね!
自然があって!キャンプがある〜
そして肩を張らすに、自然に生きる…!