最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
今期 16〜17回目を 泊まり無事終了しました(^^!
今朝 −15℃ で 寒かった〜
車内も 2時 0℃を切ったので FFファンヒターを 使用(ちょっと軟弱)笑 何とか 乗り切ました・・・
コブを精する物は まずは 整地からで 基礎練を 地味にコツコツ・・・
スキーは 上達が ハッキリ解るのですが?
事 楽器ときたら。。。
未だに ギターの音痴は 治りません(爆)
しかも 最近は 疎かで 抱えてもいません(汗;)
3月 末 も あっと言う間 燃え尽き 症候群で 何も手が付かない日々が来るのか???
花粉症の 恐怖が 募るばかりで・・・
病は気からですが?(笑)
13/2/10
スキーもキャンプも、1月以降やってないです
パソコンやらiPadやらコツコツヌクヌク楽しんでます。
13/2/11
ケーブルも、やっと170メガになるらしいです〜(笑)
まだ頼んで無いですが?(-_-;)
その反動で?特に最近スピードが遅くイライラです〜
大体見る物が決まっているので?最新兵器は必要を感じません(爆)
普通にキャンプをすると今度やることがなく暇に思えそうです〜
スキーでクタクタになるので、夜もぐっすり良く眠れるし。。。
Dj を車内で楽しむぐらいかな?
キャンプ場は更に遠のく感じです。(-_-;)
今日の午後は、散髪の後ゴロゴロです。
スキー場に行っても ため息から始めそうなので(笑)
強化練習お疲れ様でした。
きっといろんな課題も出てきたんじゃないでしょうか?
3月からは次のシーズンに向けて
いよいよトレーニングの開始ですね。
ランとバイクで下半身と循環器を鍛え
カヤックで上半身を鍛えてたま〜にキャンプも(笑)
ボクは冬中に溜め込んだ脂肪を消費するために
ウォーキングと
少し汗がにじむくらいのバイクを始めようかな?(^^)
ぱどるさん、こんにちは〜
丸山先生のオフの趣味はサーフィンらしいです〜(笑)
別に関係ありませんが?(^_^;)
来期に向けての課題も沢山あります!
インラインスケートもその一つです〜
スクートに嵌まってる女性ライダーがソロでやっている方を良く見掛けます(同じ人)楽しいですか?と声をかけたいところですが?
ヘルメットで確りガード顔も解りません(爆)余談!
お腹回りの筋肉強化で ムキムキ万を目指します(*_*)
今も仕事中ワザワザ走り回りました…
バイクも雪が溶けたら良いですね〜
カヤックは上腕の強化で(*^^*)
楽しみながら 肉体改造に励みます。。。(;o;)