最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
家に着くなり ヤマト便の 袋が・・・
もしや いきなり届いてました(笑)
早速 試着(装着)なかなか 良い感じ?
Lサイズでも ピッタリで驚きました・・・
勢いに乗って ウエアーを 11〜12年モデルの片落ちで好みのヤツを発見〜
5000mm〜8000mm耐水圧〜透湿圧???
パンツは 8000mm〜8000mm 充分でしょう(笑)
半額以下で ゲット 雨用にしても良いと思ったので 思い切って 購入しました。。。
後は 週末に間に合えば・・・
又 10年は多分買わないでしょう(爆)
13/2/7
なかなかカッコいいグローブじゃないですか。(^^)
今のウエアってどんな風になってるのかな〜?
想像もつかないです。
ボクも雪中用に防寒ズボンを手に入れました。
ポリエステル生地の内側がフリースになっているんですが
キャプリーン(ミッド)のタイツの上に穿けば雪中でも使えますか?
ぱどるさん、こんにちは〜
あまりに温かかったので?
新しい物は良いなーと思いました…
ミズノのブレスサーモと言うのは?耐水圧20000mmと言うのもあるみたいでしたが(値段もそれほど高く無い)デザインが いまいちだったのでパスしました?(笑)
オニールは、一番先にウエットスーツを開発したメーカーでお気に入りなんです!(^_^;)
カッパでは?やはり寒くて凍えそうになりました(笑)着込んでも。。。
追伸 東北雪中野営会参加されるのですね?
防寒も確りしたい所ですね〜(笑)
雪があると一層寒く感じるだけなので アルコールで?
弾き飛ばして下さい!
楽しんで来て下さいね(*^^*)良いなー!!
久しぶりの雪中野営で寒さがどんなものだったか
すっかり忘れてます。
電車移動のため持って行ける装備にも限度があるので
どの程度準備したらいいのか見極めが難しいです。
去年の正月にご一緒した時よりももう少し寒さに耐えれるようにしましたが
どうなることやら(笑)
アルコールはすっかり弱くなったので(すぐ寝てしまうので)
ビール2缶で十分です。(^^)