最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
今回は 始めての浮気(幕体)へんなの 一個だけあるけど???
ビジョン ピーク?(爆)
ヘキサS 以来 スノピ 一筋でしたが(爆)
今回は ZING です〜
モスの 忘れがたみ その美しい フォルムは 芸術的です〜
機能性も 素晴らしいですね(^^!)
指定の張り方は 一人で 建てるのには 向かないので アレンジをして 張りましたが(笑)
更に ピルツとコラボしたので 低い状態になりました?
色的には 可なり危ないです・・・(爆)
車中泊 だったので ↑は 張らなくても良かったのですが・・・
今後の 参考の為に(汗;)
雨だったので 焚火スペースに ポールを 追加したので 具合良かったです〜
遮光性は シールドでは 無いので 真夏は・・・???
虫が より易い色かも(黄色)知れません〜
ヘキサL (プロ)の前に 買って以来の 速効初張りは 何とも 懐かしく わくわくして 張ったあの頃を 思い出しました(^^!)
さて これ以上に 魅力的な 幕体に 今後も会える事を願いながら 楽しみたいと思います〜
12/6/11
>色的には 可なり危ないです
黄色と黒の危険地帯?(爆)
7点支持でしたっけ?
最初に2本のポールで設営して
それから2本追加したんですね。
1人で設営できるのは張り師だから出来る業ですね。
ランタンが若干多いような気がしますが(笑)ワイルドライフ
が住んでいる森に一人でキャンプしていると
灯したくなる気持ち分かります。
ぱどるさん ありがとうございます〜
開けてみたら?
7本で 張り方も 解りずらい ヘンテコな絵が・・・
なので スノピの 張り綱を 足して設営しました
(^^!)
見ておいて良かった(笑)
赤いペグは 何かに使えそうなので とって置きます〜
ピルツに 今期から オ—プションが 大分増えたみたいでした(知らなかったけど)
ウイングS タープ 3.4x3.4?
ハーフ メッシュテント フルメッシュなどなど???
ハーフは ペンタ イースで 良いので メッシュ系は サテオキ・・・
パラタープなんですが 小さいので どんな物かな〜と?
殆ど 使った事が ↑ 無いので ぱどるさんは ヤマコウ時代の物持っていましたよね?
風に 弱いとか? 面積が? ノビノビになりやすいとか???
同じ 黒なので 面白そうですが(爆)
さて置き・・・・
ランタンは 2個 ニャーと ユーコン ピルツの中用 JRランタン(テーブル)
を 使いました・・・
耀過ぎて 虫が(今の時期は 蛾や ハエ)射す虫は まだでしたが・・・
動物避けも 兼ねて(爆)
もっと 標高の高いところ 見つけなきゃ・・・(汗;)
12/6/14
>ぱどるさんは ヤマコウ時代の物持っていましたよね?
はい、TPー100を使ってました。
生地はさすがに伸びてしまっていますが、今でも使える状態です。
あれっ!?
この前発売されたプロシリーズのウィングは手に入れませんでしたっけ?
もえっちさんに見せてもらった時「やっぱり使い易そうでいいな。」と思いました。
ココアぱぱさんが気になっている黒いウィングは降雨時の出入りと割り切って使うのであればいいと思います。
ただ・・・
対角線で3.4×3.4ですからそれ単独で使うにはちょっと小さ過ぎるんじゃないかと思います。
TP-100もあの大きさだったから良かったんじゃないかな?
今でも少ないですが小さいウィングタープが作られてます。
小さなテントの前室としてあるいは地べたリアンの最小限の屋根として使うのであればそれもアリかな?と思います。
ぱどるさん、ありがとうございます!
オークションで、出ていたのですが?
一個は新品、もう一個は、シールが剥げてしまった物でした。
買って置けば良かったかな?
ヤハリもうちょっと大きい方が良い見たいですね!(笑)
クロッカーとのコンビネーションなら良いかな?と思っています(^_^)/
持っている人が見た事無いので?
ぼちぼち 揃えて行きたいです〜
もう ウイングふたまわりぐらい大きい物 探しっますか