最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
お参りの 後のお楽しみです〜
まずは 蕎麦クレープ 普通の小麦粉より 香ばしくパリパリ感が 強く美味しかったです・・・
前回は 売り切れ 閉店時間?
食べ損ねていましたので 良かった〜
アーモンド チョコ と バナナ 生クリームチョコ でした。
野沢菜のおやき と 濡れおかき 醤油マヨは 2人で 一本 お昼ご飯になりました(笑)
何処のお店も 人だかりで 賑わっていました〜
去年の GW以来 食べ歩きが 楽しくなりました(^^!)
12/1/8
善光寺、ご無沙汰です^^;
長野県は担当先でなくなったので、そのうちゆっくり遊びに行きたいものです。
まごしちさん
なんらかんら 言いながら 一年に一回は 行くかな〜
門前町も 大分雰囲気も変わって オリンピック以来?
おしゃれな お店も 増えました・・・
手焼き おせんべ〜の お店も何時の間に間に出来て・・・
チエン店(笑) 名物になるのかな???
ゆっくり お越し下さい(^^!)
野沢菜のおやきで決まりっ!! (ぷっ)
*現実回避*さん
すいとんの粉のような みずみずしい生地なんです〜
そば 饅頭も 吹かしたては 美味しそうでした・・・?(笑)