最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
先週は、姪っ子の結婚式だったので?
晴れて遊びに来ています〜(*^^*)
明日は、御風呂掃除(カビ落とし)が待っています!(泣)
庭で チビストーブ(薪)でも、エッグで使うのも考えましたが?
後始末やら 干すのが面倒なので(笑)
ピルツの中に パープル君301を ビルトインしました!
ダウンサイジングで やっと暖かさを
堪能出来ました(笑)
このさいずが ベストだと思います!
アルコールで、プレヒートが楽ですね(^-^;
車中泊なので、FFヒーターで抜かりありません!
オーロラも干したし 白金カイロも準備万端です〜
食費は予算オーバーの2食1000円です(-_-;)
車用のテレビは、要るか考えながら長い夜を過ごします!
速くも できあがって(ほろ酔い)気分上々なんですけど〜
11/12/10
お久しぶりです。
ソロキャンプ?を楽しんでいらっしゃいますね〜。(笑)
そろそろ雪が降っているんじゃないですか?
(まだ積もるほどではないかな?)
301やFFヒーターで万全の体制だと思いますが風邪を召しま
せんように。
>車用のテレビ
とりあえずスマホのワンセグは?(^^)
ぱどるさん、ご無沙汰してます(^-^)/
昨日、初雪が降りました!(-_-;)
いよいよ来たねと言う感じです〜
今まで一番快適に過ごしています(^-^)v
ダウンサイジングの効果は、偉大です!
夜中に、雪予報が出ています(*^^*)
先週から、TVを無理やり見ましたがせいぜいBSぐらいでした?
流石にアンテナは、わらっう金額なので、ハードディスクに録画して見るのも考えましたが?
テレビ事態は、安いんですけど。。。
幕体に化けるか考え中です〜
冬のキャンプ病みつきになりそうです〜(;o;)
早く点火したので、給油しました!
リスタートも、危なかったけど無事終了しました(笑)
サブタンクも、持って来れば良かったな〜(-_-;)
ガハハ…
>幕体に化けるか考え中です〜
秋に西湖でご一緒したご夫婦がシャン8を使っていましたが
中にインナーテントを入れて2人位で使うのにちょうど良さ
そうでした。
Twin Brならソロのインナーテントを入れて
テーブルとチェアがぴったり入るような気がします。
ソロシェルターは簡単で軽いのはいいんですが
雨が降ってしまうとちょっと辛いので
車で行くときはもう少し大きい幕体が
欲しくなってきました。(笑)
twin brは、ほぼ決まりなんです?
ジンクは、spのタープが一杯有るので必要でない気がするけど?
どうしようか?考えています(-_-;)
値段もハルし あのデザインは、モス譲りだから良さそうなんですけど?
軽さが売りですが?大きいので、意味が無いとも思いけど?
モノポールは、結露で濡れてしまうといっそう狭く感じます(笑)
設営 撤収があっという間の特性を最大限に生かした使い方で楽しもうと思います!
快適さ求め過ぎりると大変なり、紙一重です(-_-;)
とりとめの無い悩みに解決しないまま夜が更けて行きます〜
ラジオで 月食だと騒いでいるので、見上げたら月が隠れていました(笑)
綺麗な星空が見れました(*^^*)
11/12/11
野遊び堪能中ですか!! 〆に皆既月食。。。 最高の夜ですね。 (^^
久々にこちらに来ました(笑)
THR10をPCの後ろに置いて音楽制作始めましたよ。
CUBASE6を使用して、1曲出来ました。
楽譜にも落として、音楽プレーヤーにも落として完成です。
なかなか凄いソフトです。
で、完成したら、月食に気付いてあわてて家族で外に出ましたら部分日食の最後を拝むことになりました。
ふ〜
寒いですが頑張ってくださいね!
*現実逃避*さん、ご無沙汰してます!
別に狙ったのでなかったので、たまにトイレの時に見ただけでした。(笑)
ラジオを付けたら騒いでいました(;o;)
メディアは、災害時も便利だと聞きますがその為にテレビは???
相変わらず自転車頑張ってますね(^-^;
私は、乗らないままシーズンオフになりました。(笑)
ドレスアップのストーブジーンズで、思い切り無駄使いしてくだい(*_*)
*たつや町田さん、どうもです!
辛い次期になって来ました(>_<)
オフの日ぐらいインドアに居たいのですが(笑)
パープル君で、この次期異例のテントの中 20℃になり寒く無かったです〜
車中は、20℃前後でないと乾燥し過ぎて喉が痛くなるので、小型の加湿器を使っています(*^^*)
ギターばかり引いて、音楽製作してません!(>_<)
ヤマハは、老舗メカーなので、外さないけど時より面白い物もだしますね?
良さそうなインターフェイスで、作業効率も上がりそうです(*_*)
私は、ベースギターとベースアンプが、欲しくて狙っています(-_-;)
帰宅したので 写真を 貼り付けました・・・
天気が凄く良かったので ゆっくりしてきましたが〜
掃除の時間です(笑)
元日には 朝霧でも 一人で行けたらと ひそかに企んでいるところなんです・・・
しかし 301は ポンピングは 骨が折れます〜
コールマンの ランタンケースに ピッタリ収まりましたが、サブタンクを付けると 運ぶのが面倒だし???
twin brなら フジカで いけそうだけど〜
年末には 間合わないなし・・・
エッグか???(汗”)
朝起きたら雪の中・・・じゃなくて良かったですね。(笑)
でも周辺の山には雪が積もり始めていますね。
>朝霧
おっ!!
元日の初詣さえクリアできれば遊びに行きたいです。
朝早く 帰りたかったので 夜のうちに撤収してしまいました・・・(爆)
片付けるのもあっと言う間なので 出入り口付近だけ 少し結露していました〜(笑)
1泊は 朝霧で 2泊目は 道の駅で 泊まろうかと思っています?
久しぶりに ロングドライブもしたいし、
会えると良いですね?(都合が合えば)
まずは、 行けるように 準備を初めたいと思います(汗”)
11/12/14
あはは〜
カタログは、クリスマスだったか?
それを待っていたら、クリスマスに 間に合わないし(年明け)
現行品なので、焦らず買っても良いからなー
ここは、勝負に出るか?(笑)