最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
昨日は、 残業だったので・・・
車中泊は、行けませんでした〜(汗”)
気を取り直して、菅平(峰の原)で
涼んできました(^^!)
26℃〜28℃で 時より心地良い風が 吹いて〜
お昼& お昼寝をしてきました!
お約束の 湯沸かしタイムは、
初お目見えの ドラゴン・・・
アルコールでの、プレヒートは、昼はNGでした(爆)
炎上させながら 時間短縮で 轟音と共に 燃えました!
350ccのタンクで 1.5Lの水を 5分ぐらいで沸かしました!
殆ど 燃料も 使わずに、燃費もいいです〜
真鍮の バーナーヘッドが 赤ら顔に染まって行くのを眺めるのも良いもですね?
その反面 ハイエースの 燃費は・・・?
快適なので 我慢しるしか無いか(爆)
夏の4WDは、意味無いね(><;)
自宅から 20分の 避暑地は 極楽でした!
10/7/31
ドラゴンフ○イ いいですね〜
火器は「男のロマン」といわれますが・・その通りっす。爆
戸隠で「ミ○ハルさん」がお使いだったのでそれ以来 欲しいギアの一個です。苦笑
「秋」くらいには再会可能でしょうか??爆
自宅から20分で避暑地!?
羨ましい〜!!
まぁこちらも40分で涼しいキャンプ場だからそんなに変わらないか?(笑)
あっそれから・・・
DFのプレヒートは「ポンピングしてからガソリンをちょっと出して・・」が一番手軽で確実だと思います。
(ボクはアルコールを使ったことがないです。)
tomanさん、こんばんは〜!
ドラゴン 轟音と共に 頼もしい限りです・・・
ウイスパーも 欲しいところですが?
ほおずきも ちょっと 最近 男心を擽ってます〜
買うか 買わ無いかは 50:50です???
秋の SPWか、バンOンオフ には、 顔ぐらいは 出せるかもです(^^?)
ぱどるさん、どうもです〜!
キャンプ場も、菅平にありますが・・・
お値段が〜(爆)
プレヒートは、 大事をとって?
アルコール使って 失敗でした(爆)
ガソリン(白)でも、 煤け無いので、
正解でした!
灯油も 使えるそうですが?
煤けて 真黒くろ助に なるのがイヤですね(爆)
このバーナーヘッド だと オプOマス系と 大差が無いので これで 決め打ちに なりそうです!
ぱどるさん見たいに とろ火駆使して 料理の 腕を上げれれば 良いのだけど???(厳しいな・・・)
来週末は、青木湖 リベンジ 予定です?(汗”)
WGを使ったプレヒートでは若干煤けます。
でもそのあと強火力で焼ききってしまうのでそれほど気にならないです。
灯油はノズル交換やプレヒート時間を長く取らないといけないのでまだやったことがなかったです。
でも石油ストーブ用の灯油が残っているので、2泊以上ゆっくり出来るキャンプの時に試してみたいなと思っています。
とろ火を長いことやっていると突然消えてしまうことがあるので任せっぱなしはNGのようです。
10/8/1
ぱどるさん、再び サンクスです!
今日も 暑くて やだくなって 早目に 会社から逃げ出してきました・・・(爆)
先週は、叔父が 岡山から 来たので 美し高原に 涼みに行きました〜その後 諏訪湖経由で 帰宅しました!
今週は、 家内に妹と 姪が 遊びにきてます(^^!)
来週は、行事も無いので、キャンプに行きたい(ソロ)
思ってますが?仕事がね???
お盆は、 12〜14が 休みの予定なので、
何処かに 行こう思ってます!
ドラゴンは、アルミと 真鍮なので 軽くて 頑丈に出来ていると思います〜カッコも良い(^^!)
オプOマスは、ノズルを交換しなくて良い見たいだけど・・・
灯油を 使ったら 煤けて凄い感じなった見たいです〜
ドラゴンも やった人をみましたが???
少し高くても 白ガソリンは、安心出来ます!
コール万の 青い液の エコですが(爆)
とろ火の時は、 要注意ですね(了解しました)
10/8/2
そうか!!! 峰の原って手が有りますね!!
菅平はこの時期混んでガヤガヤしてるし、涼むって雰囲気ないですよね。。。
DACHSさん、お久しぶり〜です〜!!
灯台もと暗しで、以外と良かったですよ(^^!)
根子岳に 登っても もっと 涼しいと思います(笑)
念願の ドラゴンもやっと 手に入りました・・・
物より 思い出と思いながら〜
未だ 物欲に 走っています(汗”)
tomanさんも、信州会の 開催を心待ちにしてるので・・・
初秋に 何処かで やりましょうか?(^^!)
10/8/3
DFいきましたか。。次はそちら方面っすか(笑)
自分もウィスパー使ってますけど、、いいっすね♪
でもこの間故障しましたけどね。。故障に強いはずなのに(T_T)
DFの爆音はソロの強い味方ですね〜(爆)
ミユハルさん、ご無沙汰しております〜!
春に ウイスパーを見てから めらめら してました・・・
あと後の事を 考えて バンOンで買いました(メンテなど)
今は 円高なので 狙いめですね?(笑)
キャンプ用品って 思い出の場所にもなるので 繋がっているから オモシロいです!
たつやさんが 落ち着いたところで (遠征)オフ会の計画をしましょうか・・・???
10/8/7
お久しぶりデス!
今月には、引越終わらせます。
そしたらすぐ秋になります。
焚き火のベストシーズンですねっ!
また、キャンプお願いします!!
キャンプTOKYOさん?
お暑い日々 新天地で 慣れましたでしょうか?
本当に 今年は、 猛暑なので 大変と思います!
信州も 暑い 暑い(><;)
暦の上では、立秋を 過ぎましたね(^^!)
掛け足で 秋が来ています(笑)
農作業が、始まる前に オフ会をやりたいと思います〜
その時は、宜しくお願いします!
PS 我が家にも デュアル グリル 届きました・・・
使う日を 楽しみにしているところです!