最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
キャンカ—用に 買った SONAR V−STUDIO 100 をまず 自宅で 使用していますが・・・
フォール ディングシェルフで 物が一杯になってしまったので〜
機—某戸の 置き場なく 困ってました そこで、 ちゃぶ台s がある事に 気が付き 乗っけて見ると 旨い具合に乗りました(笑)
暫く 自宅で習得してから 旅に持ち出します(汗”)
外は 雪だらけで インドアな 生活になってます〜
春が 待ちどうしいこの頃です!
10/2/10
自室の中やら車の中がえらいことになっているようですねぇ。(あはあは)
でもそのお陰でお蔵入り寸前のちゃぶ台Sも活躍の場が出来て・・・(クスッ)
外は雪もなく晴天続きなのにインドアな生活になってしまってストレスがたまっています。(涙)
ぱどるさん、お久しぶりです〜!
家内に 文句を言われながら 知らんぷりして、
楽しんでます・・・(爆)
足の踏み場も無く困ってましたが、
うまい事 行きました〜
会社は 暇なのですが?
自分の仕事は あいかわず 休みがありません(汗”)
来週あたり 朝霧に 行こうと思ってます?
天気しだいですが・・・
家内も 行きたいと言ってます!
どうなる ことやら???
10/4/10
昨晩はお電話ありがとうございました。
久し振りに声が聞けて嬉し楽しいひと時でした。
今度のミーティングは「カヤックにペンタイーズを積み込んで・・」な〜んて勝手に想像していたので 装備を全て防水パックに詰め込んでいました。(笑)
この週末にもう一度装備を考え直そうと思います。
お会いできる日が待ち遠しいです。
10/4/16
ぱどるさん、こんばんは〜!
天候が怪しけど 準備終わりまました・・・(笑)
明日 出発前に 書き込みしてから 家を出ます。
でわ でわ(^^!)
ココアパパさん、今晩は〜♪
こちらは外気温が10度以下になってしとしと雨が降っています。
寒いですねぇ。(ぶるっ)
どうやら現地は明朝まで雪が降っているようでチェーンなどの滑り止めが必要だそうです。
昼過ぎる頃には晴れてくるようですが、寒くてカヤックどころではないかも・・(う〜ん)
10/4/17
ぱどるさん、おはよう ございます!
昨夜は 早目に寝てしまいました(汗”)
タイヤは、ノーマルに変えてしまったし・・・
チェーンは用意してないのです〜なので〜
7:00頃に 電話を入れます?
鳴沢の道の駅 に向かう方が 安全だと思いますので!
甲府南では 下りない予定で 出発します???
キャンプ場所の変更も この際しょうがないでしょう?
3:00頃家を 出る予定です〜
のちほど・・・(笑)
ココアぱぱさん、おはようございます。
もう出発された時間でしょうか?(am4;00)
静岡はまだ雨が止む気配がありません。
というか昨夜よりしっかり降っています。
天気予報では現地は本格的に雪が降って2〜3cm積もっているようです。
ノーマルタイヤ&チェーン無しでは厳しいかも・・
昼過ぎには止んでそれから回復していくようです。
>キャンプ場所の変更も この際しょうがないでしょう?
たぶん朝霧高原辺りまでは雪になっていると思います。
雪中キャンプでもいいのですがどうしましょう?
道の駅なるさわで待ち合わせでもOKですよ。
松本?辺りまで来てくださったのに生憎の天気でお会いできなくて残念です。
また次回もう少し暖かくなった頃にでもよろしくお願いしま〜す。
あはは〜っ!
今 無事 帰宅しました(14:30)
R19号を ゆくっくり 楽しんできました・・・
カッタルイ道だったのですが?
ハイエースには、良い感じです(^^!)
途中 久しぶりに キャンカ—のビルダーの高橋さんに寄ってきました〜
いろいろ 新情報もあって 楽しかったです!
明日は 車 洗いに性を出す事に なりそうです(><;)
これに 懲りず また 何時か チャンスを 作って カヤックツーリングを行いましょう・・・
雪まで 連れて行って 失礼しました(爆)
どうしても我慢できずに・・行ける所まで行ってみました。(笑)
朝霧から北側の道は路側に雪がありましたが路面はドライ。
本栖湖周辺は積雪10cmほどで道路はウェットでしたが凍結は無く、晴れてきたので道路から湯気が立ち上るほどの気温。
桜は二分咲きくらいでした。
散歩したり写真を撮ったりして夕飯まで食べてきたのですが、人っ子一人居ない湖畔はちょっと寂しすぎたのでそのまま帰宅した次第です。(笑)
季節外れの雪でお会いできなくなってしまったのは残念ですが、またの機会を楽しみにしています。