最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
昨日のぱどるさんの日記で、
ワンパケージの話が・・・
自分も興味があったので〜
25Lのドライパックにどのくらい、詰め込めるか試して見ました(笑)
ペンタとイーズのセットに、インフレーターマウンテンL、
グランドシート、SSDH#3UL、カバー、シーツ、
クッカーなど、ポールと、バハ300は、入りませんでした〜
もう1個の2パッケージになりそうです?
パネルチェアや、アポロ、ポール、バハ、
その他、衣類など・・・
この他に、ソフトクーラーボックスに、水や食料など、
これを3個を入れる、大型のバック・・・?
う〜ん、大変だ・・・(笑
まずは、来期クラーボクックスだけど〜
Mサイズの18Lか、Sサイズの11Lか、
どっちが良いかな〜?
汎用性の高い18Lが無難に思いますが・・・
08/10/8
バハ300ってバハ400のちっちゃいのですか?(笑)
はい はい 廃盤の300x300の正方形なんですよ〜(笑)
私も11Lと18Lも使っていますが、11Lはあまり出番がありません。自転車やバイク移動の時とかは重宝しますが、普段は18Lと38Lですね。カヌーならば18Lが妥当かと。
やりましたね。
これだけの物が25Lのドライパックに収まってしまうんですね。
ボクのホイールバックは25Lのドライバックより遥かに大きい(80Lのバックパックが入るくらい)ので参考にならないかもです。
ソフトクーラーですが、使い易い18Lがお勧めです。
アベちゃん、
> Hiker's Depot
私も注目しています。
”ウルトラライトハイキング”面白そうですね。
08/10/9
アベちゃん、こんばんは〜!
お〜っ!
アルコール、行っちゃいましたね〜(笑)
やはり、チタンにしたのかな?
興味あります。
モノポールも、考え中だけど〜?
それより先に、灯油物を、あれこれポッチと遣らかしました・・・
ラストキャンプで、初披露になるか、微妙ですが(笑)
シアOルの19Lを、視野に入れてます???
あはは〜っ!!
isdsysさん、ありがとうございます〜!
コンパクトな11Lも、良いと思ったのですが・・・
無難18Lが,良さそうです〜
色も、選べる本家にしたいな?(考えています)
灯油物では、参考になりました・・・
とりあえず、ペドロから行きます〜
来期は、ヴィラピックスに???
予備タンクも、ゲットできそうです(6L)
(爆)
ぱどるさん、
Wペンタなら、2袋になりそうです(笑)
ゴアT2の使用も十分ありますので、用途(寒い時期)で使い分けたいです・・・
モノポールは、簡単設営が出来るので、
カヤックの時に、使ってみたいです?(笑)
物事態が、貴重品で手に入り難いので、
急がないと、無くなってしまいそう何だけど?
アベちゃん、
一生物ですか?
かなり勇気の要る買い物でしたね〜(笑)
欲しくなった物は、買っても買わなくても、後悔します。
それが、普通の神経を持った人です?
お店の雰囲気は、まるでブテックみたいですね?(爆)
あはは〜っ!
ぺどろとパープル君です(汗)
08/10/10
マニアックな、新しいショプ(行きつけ)ができて、
羨ましいです〜
ウルトラライトな、キャンプスタイルも、お金が掛かります揃えてしまえば、そうでも無いけど!(笑)
ドル ユーロが、安いのでもしかしたら、安くなるかな?
でも、高くなり過ぎですよ(爆)
ナノックの、エクスプロラーレジェンドあたりを、
狙ってましたが・・・
どうなる事やら〜(爆)