最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
今朝は、かなり冷えこんだので、
食事をしてから、出発しました〜!(これで食費無し)
6時過ぎに、家を出て道はガラガラでスイスイ、
小布施を抜けると、一直線で野尻湖まで・・・
今日は、久々のプーホーなので、組み立てに時間を取られましたが〜(笑)慣れてきたのでスムーズに、
ニスを塗って、少し綺麗になった骨組も、
頼もしく、でも相変わらず重いのですが〜(爆)
何やら、草を刈ってあって、可也ひらけてる・・・
ここで、タープを張って良いのか??凄く疑問???
とにかく8時にスタートをする。
流石に,ウーエィーク ボードの数は激減したけど、
まだ2艇ぐらいは、居ました〜
それは、ま〜良いのですが〜
何やら、バス トーナメントをやっているのか?
ハウス ミュージック(クラブ系)
の音楽うるさい〜(爆)ココで聞きたく無いよね〜
(プンプン)
他所でやればと・・・・思ったしだしいで〜
慣れましたが(アナウンスは止めて)
静かな、湖畔の筈だったのに、
紅葉も、大分色付き初めて、良い感じでした。
水温は10時で17℃くらいでしたが、
午後には、冷たくなりました〜
手袋が、次回は必要かな?(と思いました)
もう少しだけ、楽しめそうです。
簡単な、お昼の後、2時には、帰宅しましたが、
腰痛が〜?
小布施は、賑やかでした〜通るんじゃなかった(笑)
明日、大丈夫かな・・・(心配です)
斑尾が、クッキリ写りました〜
エメラルドグリーンの綺麗な水面???(此処だけ)
08/9/28
やってますね〜♪
紅葉の野尻湖も期待してます!
それと、雪の野尻湖も(爆)
アベちゃん、こんばんは〜!
ストレス発散して来ましたが・・・
かなり体に来ています(爆)
ショップに寄るか迷ったのですが、
お風呂(温泉)を取ったしだいです〜
老骨に無知をうって、楽しんだ後は、まったりです!
新情報ありがとうございます・・・
う〜っ!一番悩むところに、来ましたね〜?
ドウームすいません(ハテ)
セラピストになります・・・(嘘)
休みは、懈怠は見ないのでゴメンね(><;)
ibexさん、こんばんは〜!
冬季のカヤッカーのお出ましですね〜
そこまで、出来ませんが・・・
野尻湖は、全面結氷なので、
上村直樹さんみたいに、ナウマンzooに引いてもらって、
ソリにしますか?(冗談)
アリュシャンは、カヤック(スキン)で、(北極圏)
南国では、カヌー(ショットオン)の呼び名なんですね?(知らなかった)
10月の第二以降が、見ごろだと思います・・・?
かなりの寒さかな?
ワンピーのドライスーツが、ポシイ〜(笑)
08/9/29
こんばんは〜!
春と秋の2回も、セールがある何て、羨ましいです・・・
恐ろしいとも言えますがね〜
M社の船あたりも、対象になるのでしょうか?(笑)
副店長が、その当たりの担当なのでしょかね〜
そろそろ自分も、ガス缶を買ってこないといけないし、
野遊び便りも、貰ってこないと・・・
なかなかショップに、行ってる時が〜
でも、情報を聞いてこないと、
困ったもんだな。
でも、テントを張りたい諸侯郡に、最近襲われています〜(爆)
腰痛大丈夫ですか?
身体を冷やしてしまうと体のあちこちが悲鳴をあげだすので充分養生してくださいね。
温泉で温めたから少し良くなっているといいんだけれど・・・
涼しいというかちょっと冷え込んできたようですが、まだウェイクボードやっているんですねぇ。
それも10月には静かになるんでしょうか。
それにしても大音量の音楽を流しているなんて・・・(ぷんぷん)
たぶんトーナメント出場者は静かな湖を想像していたんだと思うんですが、主催者側が勘違いしちゃっているんでしょうね。
これからの季節のカヤッキングですが、シーカヤックは下半身が密閉されたドライな空間に入っているのでそれほど寒くないのですが上半身それも体の末端になる部分は冷えますね。
私もグローブが欲しいのですが、なかなか気に入った物が無いのでホームセンターで冬になると売っている作業用のウェット生地の手袋を試してみようと思っています。
ぱどるさん、こんばんは〜!
先週からの疲れやらで、腰が痛くなりました〜
今朝からは、肩のあたりの疲労が・・・
ダッキーにくらべ、漕ぎが軽いのですが、
スピードが、程々でるので、楽しくて漕いでしました。
手袋も、ミトンのタイプを追加オーダーしようと思ったのですが、時 既に遅くと言う感じでした〜
ホームセンターで、物色して見ようかな?
と思っています。
シーカヤックは、スプレイカバーがあるから、
そんなには、寒く無いんですね〜?
ちょっと参考にしますネ。(サンクスです)
自転車が、焼もちを焼くぐらい、カヤックに夢中になって来ました〜?
冬は、こちらでは、余り無理しないで、スキーにしておきます(爆)
アベちゃん、こんばんは〜!
あはは〜っ!
もう完璧、ロックオン状態になりそうです(笑)
トンネルはシェルSで、出来るし、
大宴会は、ランステLで・・・
やはり本命になりそうな、新物です。(笑)
しかし、一人で設営出来るかが、疑問ですが〜?
18〜19日に、キャンプしたなと思ってました〜
休みを取る予定です!
そうなると出撃ですかね〜?ふもとっぱら・・・
何処で宿泊予定ですか?
行って直に見たいな・・・(怖)
アベちゃん
ベースキャンプから、一緒にふもとぱら入りしましょうか?
アウデイに、乗せて下さい(お願い)爆!!
日帰りの予定だったのですか・・・?(笑)
交通費は、割り勘なら少しお得です。
朝着して、遅くても10時には、出たいなと考えていますが(><;)
日にちがあるので、ユックリ考えましょう〜
2週間れんちゃんじゃキツイですよね???(笑)