最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
毎年、家内親戚から、桃が届きます(^^!)
長野市では、有名な川中島白桃です。
お盆を過ぎた頃が甘みまして、美味しいのですが・・・
後継者問題で、やめてしまうのらしいのです(><;)
こうして、味わえるうちに楽しんでおこう。
08/8/21
さくらんぼ・ラフランスに並んで桃が好きなんですよねぇ〜(キッパリ)。
しかも、まだパリパリ硬い桃が好きなんです。
「変わり者」と言われますが(ガハハハ)。
donaldさん、こんばんは〜!
>さくらんぼ・ラフランスに並んで桃が好きなんですよねぇ〜(キッパリ)。
しかも、まだパリパリ硬い桃が好きなんです。
私も、ラフランス(洋ナシなんですが)
も好きです〜これからですね?(^^!)
パリパリを、丸かじりが、大好きですよ〜
そして、とろけるジュル ジュルも最近好きになってきました・・・
やたらと、甘党になってきたって事かな(爆)
うまそ〜!!!
たつや*松本さん、こんばんは〜!
松本のデラは、ちっとこのあたりでは、口に入りませんが、
今は、果物の最盛期で、とっかえひっかえで、食べてます(笑)
此処数日、秋を思わせる涼しさで、このまま行っちゃうのかな・・・?(笑)
08/8/22
おひさですm(__)m
我が家もB級の川中島白桃が結構やってきます。。
夏の味ですね〜♪・・・最近夜は寒い位だけど!
硬い桃大好きです(^^)あとスイカもね〜♪
08/8/23
ミユハルさん、こんばんは〜!
最近、暑さも和らぎ、急に秋めいて、
空も高く、秋本番と言った感じですね?(笑)
残暑も無く、こまま冬になってしまうのでしょうか???
そんな中、24〜25日と、青木湖にキャンプに行こうと思ってます・・・
天気は、悪いので覚悟して行こう思ってますが?(笑)
週末の天気具合が、今年は、どうも良くないです(><;)
車内泊も、考えてますよ(爆)
今年は、たまたま〜箱入り娘でしたが?
はね出しでも、充分美味しいですね〜
自宅のスイカも、珍しく美味しかったです(大爆)
ミユハルさん
お元気ですか〜???
最近ご参加が見えないので、お仕事忙しくストレスたまってないか心配ですよ〜
そーそー溜まってる・溜まってる>ミユハルさん。
>ココアさん、たつやさん、donaさん〜〜
ストレスを語らせると一晩あっても足りない位
愚痴りますよ〜<(`^´)>
夏のトップシーズンにほとんどキャンプいけないし、、
休みはないし、、そうなると何もやる気が起きないし、、
たつやさんもきっと夏休み楽しんだんでしょうね〜!
donaさんは、、楽しみすぎ〜( 一一)
イイナァ〜イイナァ〜イイナァ〜ブツブツ。。。。
ミユハルさん、
最近音沙汰が無かったので、ブログ始めたかな?
と少し思ってました・・・
本当のトップシーズンは、これからですね(爆)
しかしながら、自分的には、これから暫くが、忍耐の時です〜
でも、実りの多い秋に期待してます(爆)
このまま年中、休出が続くと、楽しみ多くなります(^^!)
キャンプだけが、総てじゃなしね???(大爆)
08/8/24
ブログは、、年内には始める予定です。。
そしたら、こっそり教えるからね〜(^^)v
マァ、忍耐弱いので続くか不安だけどねぇ〜
‾\(_ _;)/‾ オテアケ
ミユハルさん、
楽しみにしていますね〜
枠を超えて、趣味をもっと掘り下げたいと思っています、
また、いろいろ教えて下さいね!
08/8/25
ミユハルさんご指摘の通り・・・
短い夏休みをいただきました。
これから、整理してUPしていきます〜