最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
先日 親戚のおばんさんに 頼まれて 笹を取ってきてあげたらしい?
全部あげたのって聞いたら???
少しとってあると・・・
なら 押しずし(笹ずし)にして欲しいとリクエストしました〜
本日のお昼に 作ってくれました〜
ほのかに 笹の香りがして なんとも風情があり 美味しく頂ました!!
なかなか 涼しくならないのですが?
これから 河原に行って PCDJ の練習を ミッシリやってきます・・・
家内が 煩いから 普段は9時までと制限されているます(><;)
なので 車の中で 一晩中?は無理ですが 気が済むまで
やはり 暗くなってから やりたい(爆)
ケイタリングで 夕飯を 買ってきてくれるので?
めんどうな事は ありません。
ワンコこ連れて来るので 野外食です・・・
少しは涼しくなってくれると良いのだけど???
さて 用意しなきゃ(汗;)
2泊3日の 能登の旅も 昨日の早い帰宅で・・・
能生の 道の駅より 下道で てくてく 渋滞も無く 10時には 着いてしまいました〜(笑)
暇になってしまったので 楽器屋さんへ〜
長い付き合いの店員さんが休みだったので
本日購入しました(笑)¥
そして 気になった エレキ ベースが・・・
前回 THR10が 凄く良い音で鳴ってくれたので(爆)
ちょっと 良いベースが 欲しかった?
アイバニース (日本製)は、値段が比較的安い物 7万円台でも なかなか 鳴ってくれると評判なんです!
今回の購入の品は 島村楽器と コラボで 作った SSR620
アッシュ材 (高級材) のボディーで 硬い材を張り合わせた5ピースの ネック 更に ピックアップも 良いのもを使った アクティブ回路 で ぶ厚い 低域に威力を 発揮してくれます〜
これまた THR10 と バランスが良く 良い音が楽しめます〜
これで暫く練習をして。。。
アトリエ???(結構良い値段)
を 弾ける腕になれたら ↑買えない???
相変わらず 楽器お宅で・・・
EOS5D マーク�Vが もう少しで買えたかも金額に何時の間にかなってました(爆)
明日から 仕事復帰で?
最後の 熱波を乗り切ります。。。
今回の旅行にあたり?
椅子を追加購入しました。。。
ローチャアも考えて、
旧色は元の定価にしてくださった???のに(笑)
黒い椅子(他社)allblack versionに憧れて…
O社の椅子も座り心地は良いです!(^_^;)
2脚欲しかったから ローチャア30blackを
買える日が来るのでしょうか???
新たに CDJ も欲しいし 時計も???
破産生活はどこまで続くのでしょうか。。。?(爆)
渚フリーウエイで、泳ぎこそしなかったけど?
曇天で 涼しい海をでお昼食べて、宿泊予定の道の駅の温泉でまったり中です(^_^)/
明日も、氷見で刺身三昧!
両親の接待だか?
接待されてるのか。。。
行き当たりばったりの旅は、親譲りです〜!
お盆らしくないし 空いてるので....
能登は、超お好みです〜
今夜より明日の夜が心配ですが?
楽しみまーす!!
PC DDJ−T1 DJコントロラーです〜
以前から 何時かは DJを やって見たいと願望がありましたが・・・
なかなか 踏みだす きっかけ無く(爆)
レコードから CDに 更に PC へと時代は流れていってます〜
今は シンクがあるので ピッチを 合わせなくても 自動で あってしまい 便利な世の中です〜
でも 訓練をして 出来るようになりたいです???
(本格的な CDのDJ 2000 x2 ミキサー の フルセットだと 50万オーバーを しかも 女性が 買ってるらしい)(汗;)
私 到底に 無理ですが・・・
なんか 売れていて パイオニアの独占市場だから 値下げして 2万も ラッキーです!
なので インターフェイス + ベース アンプ スピカーも 買ってきました(^^!)
これは たつや*町田さん ご愛用の一品です〜
欠品が続いていたが? 現物が あった 笑!!
楽器屋さんも 一押しで へたな アンプ 顔負けの実力です・・・もちろん ギター用の エフェクターも 付いてます〜
狭い キャンカーでも 使い易い サイズで 色も 可愛いです。。。
さて また おもちゃ 遊びで 楽しみます(爆)
2枚組CDは あまり持っていないのに・・・
これは 全曲で 42曲も 収納されている〜(笑)
ロストロポーヴィチ J・S・バッハ 無伴奏チェロ組曲(全曲)
確か 来日してる時に BSで 演奏しているのを見て CDを買って来たと思う〜?(汗;)
たまに 思いだしたように 聞き始めるが そのうち飽きて
お気に入りの 曲を 飛ばし聞きしています!
秋の気配を 感じたいのですが???
スタンダードの 枯れ葉 を 聞いたり・・・
なか なか 涼しくならないので いらいら〜
12/8/28
NCYY さん、こんにちは
盛りつけは?適当見たいです〜(笑)
プグレシブハウスのCD を買うつもりでしたが?
サンプリングCD を買うか悩んでいます(笑)
自分で作ってCD を焼いて?
Dj するのも面倒だし。。。
DAW でそのままリアルタイムでプレイ出来てしまうし〜
やっぱりレコードのDj には、温かみでかないません(-_-;)
奧が深いです〜(*^^*)
まー焦らず楽しみます。。。
度々お邪魔します、プログレッシブハウスと聞き、つい。
サシャ好きだったことを思い出しました。 http://www.djsasha.com/
久しぶりにレコードを聞きたくなりました(^^)/
12/8/29
詳しいですね…
私はにわか DJ ズキになったばかりで(笑)
レコードにわ、てをだすと恐ろしい事になるので止めときます?
何万のレコードを4枚も買えません(-_-;)
テクニックも 超難しそうです!
これから覚える事ばかりで、あっという間に夜中になってしまいます(笑)