最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
最強の キャンカ—ですが?(笑)
洗車だけは 最悪です・・・
足車を まず先に 洗い簡単に ヤッツケでから
大物 ミドルルーフなので まだ 自分で出来る最大の大きさかも?知れませんが(爆)
ハシゴを 使っても 天井は 出来ません(汗”)
あまり 汚さないうちに やるのが コツかもしれません!
昨日は、曇天なので 汗”だくには ならなかったけど〜
普段一番 使わない車が 車庫を 分捕ってますし(><;
大型洗車機なら 使えるらしいですが???
洗車の度に 辛い思いをしています〜(爆)
また 年齢を 重ねてしまいました・・・
今年は、 家内の手作り ケーキが 二つです(^^!)
ホールで 作ってくれたので〜
三個になってしまいました(笑)
イチゴは 自家製で ワイン煮で 乗せてくれました。
誕生日プレゼントは、 自分で買いました(爆)
ヒストリーの ギターが 日本です(汗”)
レスポール タイプと テレキャス タイプです・・・
ヘリテイジ ウッドを 使っていて(高級バイオリンでも使用しています)
最近は こちらに嵌っていますので(爆)
家内には内緒なので バレるまで こっそりです・・・
ゴロク万と 三分の一の値段で 誤魔化すつもりですが(大爆)
日本製は、 手に馴染み 弾きやすく 安心感があります〜
キャンプ用品のコレクターに 成りきれなかったので ヒストリーの コレクターに 変わります(嘘)
高校時代に アコーステック ギターから 始まった 物欲人生も 最後は エレキギターで 終わるきがします・・・
一昨日から出発して、伊東マリンタウンに来ています!
雨がたまに降っていますので、空いています?
温泉が、とても良く食べ物が美味しいです!
静岡 伊豆は、良い所で、グルメの街です!(*^^*)
今日は、帰宅なので、残念です(>_<)
また、遊び に来たいです!
バンビが、ご機嫌ななめ45°です!(笑)
涼しいので、ラッキーでした。
11/7/1
ココアぱぱさん こんにちは。
雨、降ってますか? (梅雨なんで・・・) (^^;
今日は雨です。。。 (最後くらいかな?)
皆さん、かけ過ぎますね。 (^^;
後で、拭き残しが浮くらいでしょうか?
僕は、スゲク塗り伸ばしますよ。 (笑)
1m四方に一吹きくらいです。
ボンネット一吹き、リヤーゲート二吹きくらいです。
絞ったタオルでフロントガラス以外も拭いてます。
仕事でも使いますが、年間一本ペースです。
ドアやリアゲート等の裏側も、絞ったタオルで拭くと
コーティングされて、綺麗なままで錆び難いと思います。 (^^)
あ、そう言えばブログで山田牧場出てましたが
懐かしかったです。
こん時、行きました。 (^^;
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
お近くですか? あちらに書き込めって?
御赦しください。 m(_ _)m
ちじさん
山田牧場は すぐ側です・・・
志賀(熊の湯)に抜ける 道は、冬季閉鎖ですが 今は、アスファルトです〜
奥志賀スーパー林道は クロスカントリーです?(笑)
最近忙し過ぎて 両方 アップできません(><;)
月末は 嬉しい事に なりますが(爆)