最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
写真左上は、今年のGWに 飛騨に行った時の自分へのお土産に買った 原酒 です〜
右下は、 昨年 能登に行って買った物です!
古くから 続いている 酒倉で作られた 原酒〜
20度くらいあるので かなり強いのですが 凄く美味しい(^^!)
でも 入れ物違いで 安いのもあります(笑)
とっくりコレクションにして行こう思ってます!
だた問題が???
体の調子が 悪いので なかなか飲めないのと
来年の行く先に 古い酒倉の とっくり入りがあるかのか?
二つの難題を 突破しないと(爆)
やっぱり雨です!(笑)
カヌーと焚き火で 焚き火を取りました(-_-;)
その後 小雨から本降りに〜
その頃には、撤収終了!
結構土砂ぶりです(笑)
雨音もBGMで 曲を聞きながら、車内でまったりしています(^-^)v
湖は、何も無かったように相変わらず静か?
雨撤収の 記録は、何処まで続くのかな〜青木湖(爆)
え半年ぶりのキャンプです(*_*)
周りは、誰も居なく まさしく 貸しきりです(爆)
地元になってしまいました(>_<)
野外休養って こう言う事なんだと 再確認しました!
明日の雨は、お決まりの事だけど(笑)
さて どうなるかな〜
もう少し まったりしておやすみかな?(*^^*)
黒幕も良さげです!(爆発)
11/5/30
お身体御大事に。
*現実回避*さん
体調大分戻ってきました!
来週の健康診断で、アミラーゼの数字が分かるので?
血液検査???
それ次第です!(笑)
一年で、一本なので、お許しを まだ今年のは、のんでません!(^-^)v
たつや*町田さん
日本酒も美味しいので気をつけます!(^^;