最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
家の トラメは 使用頻度が 少ないので、
未だに そのままの加工で 大丈夫です(爆)
花見客も減ったので どど川に 車中泊して来ました〜
昨日夕飯を済ませてから、摘みを コンビニ行って買ってから Lチキが 最近お気に入りなので 2個と ハンバーガーを 朝食に・・・
人けの居ない 河川敷公園に バンビをつれて行きました〜
その後 何台か 入れ変わりに車が 来ましたが?
オーニングを出して オープンテラスの雰囲気に(^^!)
天気が 崩れるらしいので 夜のうちに撤収しておいて、
眠りました〜
先週から 日がたって無いので バンビも 多少慣れた感じで泣かなくて助かりました(笑)
朝食は、 トラメを使いました!
カセットガスは 扱い易く、 暖房で 余った缶で充分使えて 便利です、これから ランタンのあまり燃料かな〜?
2ウエイ ランタンも マントルが古くて 多少暗いけどオカマイ無しです(爆)
朝食が、終わった途端に 雨が 〜
そのまま 帰宅となりました。
メーデーは、関係ないけど 休みなので 何をしよう考え中です???
自分の 中でキャンプ場が 遠のいて行くのを 感じる この頃です(><;)
昨日 仕事上がりで、隠れ家に 野営に行って来ました・・・
今回は、 バンビを 連れての 珍道中になりました〜(笑)
そして 自宅に あり合わせの 食事で 燃料以外は、
お金を 掛けない 超節約になりました(^^!)
パープル君も 先日の 模擬テストのかいもあり 絶好調でした〜!!
小さい Sなので 息が 白くなるぐらい 冷え込みましたが 20℃ ぐうらいまで 上がり マルチシート使用で、
バンビも 喜んでくれました?
明け方は 霜が 降る寒さでしたが、
お日様が 上がると 気温も上昇で、
バッチリ 撤収となりました!
帰りに 少し下ったところで 桜が 咲き始めてました〜
IGTも組みましたが、全然 使わずじまいでした(重いだけ)ちょっと 先行き 考えしまいそうです(爆)
明るい シェルSで リフレッシュして ゴールデンウイーク(車中泊なので)開けから また 野営しようと考えます!
キャンプ場で ソロは、厳しい(寂しいけど)
(変わり物に見られるなど)
野営なら 気にならず 楽しめます・・・(笑)
巷で パーOル君が 流行っていた・・・(爆)
今年 正月に 使おうと思って サブタンクを 煽ったけど様子が可笑しいので 使えなかったのですが〜
この前 弄ってみたら 圧が掛かったので、
繋いで 見たら使えそう〜
でも 灯油が吹き出す 始末 でも 再度 繋ぎ直して
点火をしたら、アルコールを 入れ間違えて?
大炎上・・・
しきり直して 再々点火 見事に着火しました〜
圧上げると 綺麗に付いて 一安心(^^!)
でも ゴム手とハンドソープ ティシュは 必需品です(爆)
とても お勧め出来る 品でありませんね〜?(爆)
お値段もお値段なので・・・(汗”)
ならうより慣れろ おっしゃる方もいる思いますが
(><;)
でも そろそろ 出番も 無いかも???
天気が良いので 花見に行く気にならず
混んでいるので・・・(笑)
これから 大仕事が 待っているのですが?
洗車 その前に 梅の花見を やらかしました(爆)
春は 旧色 (モナコ べー寿)が、良い感じ(^^!)
ヘキサSを 再乾 日向ぼししました〜
おやきを 食べたり 飲んだりしたので?
微妙です(><;)
車の便利グッズも 買い足したので?
お暇な人は ブログでも 見に来て下さい・・・
ようやく 春めいて来ましたので、野営に 行きましたが?
まだまだ 直ぐ横には 残雪が 残っていました・・・(笑)
朝は、霜も下りて (サブ—)一様ストーブやらも、
持って行って良かった〜(笑)
もう一度 ソロで 原点に帰り 焚き火とかして、
自然の中で、過ごしてきました!
キャンプて何んたるか?考えて来ました(爆)
焚き火の 暖かさや、太陽の暖かさは、道具の暖か差と違って 良いですね〜(^^!)
シーズンのスタートの 慣らしになりました・・・
10/4/30
ココアぱぱさん、こんにちは〜♪
トラメ・・いいなぁ。
夫婦で「こんなのがあったらいいよね〜」と言ってはいるのですが「買ってもいいよ。」の言葉は・・・(笑)
バンビちゃんだけのようですが、ココアちゃんはお留守番ですか?
tomanさん、こんばんは〜!
3〜5日は、能登に行く事になってます・・・
車中泊になりますが(笑)
ぐるり旅を したいと考えます(^^!)
前年 戸隠で 酷い目にあったので キャンプは 断念です〜(><;)
ぱどるさん、こんばんは〜!
今日は ココア連れて 河原に行こうと思ってます・・・
カヤックも やりたかったのですが〜?
ココアをだしにして、野営なら お許しが 出そうなので(笑)
団地キャンプや 宴会キャンプは、自分の 中に 最近は ありません(汗”)